【目的】はなまるのロッカー発見とシングル水風呂体験
【考察】はなまるロッカー難なく発見。感動。
強冷水はくせになるのだろうが、からぶろの方が自分には合うような気がした。貧乏症でロウリュウサウナを水かけ過ぎて室内をえらいことにしてしまった。
某所のサントルはもう入れない身体になったのではないかと思ったのと、水風呂に最初に肩まで入れたことを思い出させてくれた。頑張った自分を。
【結果】サウナパンツ履き慣れていないので後ろ前を間違えた。名古屋に比べるとツルツルしているオレンジ色でした。
高温サウナの天井の近さが、本八幡レインボー並。座った場所で体感が違うのでサウナ室入って右奥3段目の奥の対流ストーブのトイメンがベスでした。自動ロウリュウが手前の対流ストーブに5分置きにあるので室内は90℃24%でした。
強冷水とは別の水風呂はフィンランドサウナに併設しているので浴室に入ったら、最初に正面のフィンランドに向かった方が良いかも知れません。
カラン側のさらに奥地が休憩スペースですので
サ道にそのままトリップ出来ました。
【手順】①検温→アルコール消毒→コロナウィルスに対する質問事項、名前記入→靴箱にいれてかぎを締めてフロントへ。
②ディンプルロッカーキーをいただき、ロッカー内にクリーニング済館内着。着ないで裸スタイル浴室に向かったが、明らかに導線が長いので館内着は着た方がベスト。
③浴室、浴槽なし。弱めだが、髪に良さそうなカランで洗髪、洗体。はじめて、ナイロンタオルがパッキングされているのをみた。
④高温サウナ10〜15分✖️3セット
⑤強冷水0.2〜0.3分✖️3セット
⑥水風呂1〜2分✖️3セット
⑦休憩4〜7分✖️3セット
⑧フィンランドサウナ10分
⑨強冷水0.2分→水風呂1分→休憩5分
⑩からふろ10分→カランで洗髪、洗体
【持ち物】サウナハット

歩いた距離 0.3km

r411キャロルター坊さんのウェルビー福岡のサ活写真
r411キャロルター坊さんのウェルビー福岡のサ活写真
r411キャロルター坊さんのウェルビー福岡のサ活写真
r411キャロルター坊さんのウェルビー福岡のサ活写真

  • サウナ温度 70℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
4
106

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.04.16 12:30
1
nhkのあさイチ見ると華丸出てて、ウェルビー福岡を思い出します。…行ったことないけど。専用ロッカーなんですか?だとしたらスゴいな。
2021.04.17 09:33
1
フジイさん 870番が永久欠番みたいではなまるさん専用でした。 yotubeとかにウェルビー福岡のネタがありますので 良かったら観てください。
2021.04.17 12:54
1
ストレッチロウリュ!ですよね!?ヘリンボーンの館内着がクール!
2021.04.17 13:48
0
さすがよくご存知です。 ここでやってるのかと思うと、気持ちこみ上げてきました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!