サウナ&カプセル サンフラワー
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
【目的】ちょっとブームに乗り遅れた自分の巣鴨サウナを探索
【持ち物】なし
【手順】①エレベーター5階で下車。37番の靴箱にいれ、フロントにカギを渡す。
②フロントにて会員登録、90分で精算。
③5131のカギでロッカーをあけて、パッケージされた館内着とタオルを上段から出す。
④浴室にて、かなり弱いカランで洗浄。
⑤冷水機の確認後にサウナ室へ。
⑥サウナ8分→水風呂1.5分→休憩3分
⑦サウナ12分→水風呂1.5分→休憩3分
⑧サウナ14分→水風呂2.5分→休憩5分
⑨カランで洗浄
【結果】サウナセンター以来みたことがなかったカランのホースを独特に丸めたスタイル。奥にいけばいくほど水圧が弱いので立ちシャワーが良いのかと思ったが、ほぼ変わらなかった。
サウナ室内は2段目が熱いが、扉の開閉でかなり温度が下がる。
11時くらいはかなり若いひとが2、3名いたが、あっという間におじさんだらけになった。
休憩イスが5脚もあるので、椅子取りゲームにならない。
【考察】巣鴨は、いつきても落ち着くので東京に戻れる機会があったら住みたい。食事もときわ食堂があるし、山手線と都営三田線があれば十分。
巣鴨サウナの選択肢が広がってしまったので、降りてから今後悩みそう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら