r411キャロルター坊

2022.07.14

7回目の訪問

招待券が手に入ったので19時過ぎに家族と入館。駐車場から察するに雨の木曜日はちょっと空いている。御殿場の木曜日はあちらの施設の方が混んでいる確率は高い。

フロントで招待券と下足カギを渡して、タオルを頂く。いつも不思議に思うのは最初に駐車券を渡さないこと。どうやって証明されてるのかは検討つかないが、普通に入れば時間通りの無料券はいただける。

2階に上がり浴室へ。コロナで間引きされたロッカーも1番手前が空いていた。洗面台にあったダイソンのドライヤーが地味になくなっている。
女性はあるそうだ。楽しみにしていたので、少し気持ちが落ち込む。

浴室に入り、身体と頭を洗い、サウナ室へ。
日中それなりに混み合ったのか、サウナ室内のマットは若干乱れていた。
ここのところの傾向通り20代の子も多いが皆シングルでした。

露天スペースは手前が雨にあたらなかったので休憩には快適でした。
3セットほど行って帰宅。

r411キャロルター坊さんの木の花の湯(HOTEL CLAD)のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.9℃
2
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.15 11:25
1
r411キャロルター坊 r411キャロルター坊さんに37ギフトントゥ

こんにちはー☺️招待券!いい響きですね🎶男性側はdysonドライヤー無くなっちゃったんですね😫💦でも木の花の湯、個人的には最近やけに混んでる事が多いあちらよりもゆっくりできて好きです☺️梅アロマ水のロウリュがあると聞いたので、是非体験したいです✨
2022.07.15 12:21
1
なっつるこさんのコメントに返信

なっつるこさん トントゥ頂きすいません。 男性側には19時以降のロウリュウを書いてなかったのですが、あったみたいで女性もアロマロウリュウあるそうです。 観光地化されたあちらよりも、穴場なので混みそうな日はこちらに避難しようと思ってます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!