2018.08.30 登録
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3 ・10分 × 2
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 ×5
合計:5セット
一言:訪問時間=日曜13:00/サウナ=良好湿度高し/水風呂=冷たい
客=やや混雑
ドライサウナは本日も湿度良好で入室即発汗。
水風呂も混雑の割に良好な水温。
アスティル熱波隊のロウリュ初体験。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 1 ・12分 × 3
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 ×3
合計:4セット
一言:訪問時間=日曜16:00/サウナ=マイルド/水風呂=冷たい/客=やや空き
今週は露天がない方なので休憩場所に困る。
水風呂を出てから体の水気を切らずサウナ室にそのままブッこむ特攻野郎多し。
おかげでいつも以上の湿度をキープ。が、サウナマットはビッチャビチャ。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 1 ・12分 × 4
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 ×4
合計:5セット
一言:訪問時間=祝日16:00/サウナ=熱乾燥/水風呂=冷たい/客=やや空き
サウナ室は高温低湿ながら発汗に滞りなし。
ここの水風呂の真価は冬場にこそ発揮されると思いつつも11月下旬でも
自分にとっては中々の冷たさ。
意外にもに黒湯(水?)ではなく真水の方が冷たかった。真冬が楽しみ。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩(岩盤浴):5分 ×4
合計:4セット
一言:訪問時間=月曜19:00/サウナ=熱乾燥/水風呂=良好/客=空き
いつも通り強乾燥のドライサウナも今日はなぜかレスポンスの早い発汗。
水風呂もいつも通り冷たくて心地よし。
が、一名サウナ室から掛け湯・シャワーなしで水風呂に直入り、
挙句水風呂内で頭に水を掛け頭皮を擦りながら汗を流す無法者あり。
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 2 ・15分 × 1
水風呂:2分 ×3
休憩:5分 ×3
合計:3セット
一言:訪問時間=土曜16:00/サウナ=ぬるい /水風呂=良好
客=初見キャラ多し。やや混雑
早めの時間にも関わらずサウナ室は常時4〜5人で推移。人の出入りが激しい
ためか1セット目ですら80℃なのに3セット目には74℃まで下がる。
湿度もなくぬるい。発汗まで12分を要す。
ここ最近に無い悪条件に苦戦。唯一水風呂は冷たくて良かった。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:フィンランドサウナ=10分 × 4 ・ケロサウナ=15分 × 1
水風呂:2分 ×5
休憩:5分 ×5
合計:5セット
一言:訪問時間=土曜16:00/サウナ=フィンランド・ケロ共に湿度低め
水風呂=良好/客=普通
ケロサウナもフィンランドサウナも湿度低し。
発汗のレスポンスはフィンランドサウナの方が良好。
ケロサウナにもっと湿度があれば。。。
水風呂は水温表示19.5℃に一抹の不安を覚えるも体感全く問題なく
心地良し。
浴室内にベンチなど休憩スペースが無く半強制的に外気浴になるのは
少し残念。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩(岩盤浴):5分 ×4
合計:4セット
一言:訪問時間=水曜18:30/サウナ=やや熱乾燥/水風呂=良好/客=空き
サウナ室のセッティングはやはり湿度のしの字も見当たらないものの、
自分を除く全員が体の水気を拭かずびしょ濡れで常時2〜3人滞在して
いたため若干いつもより湿度があるように感じた。
水風呂は冷たくて心地よし。
なるほど、岩盤浴は休憩に使えばよかったのか!
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 1 ・10分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 ×3
合計:3セット
一言:訪問時間=土曜16:30/サウナ=良好湿度高し/水風呂=良好
客=やや混雑
ハッピーアワー寸前の入店。
17:00以降は急激に混み出しサウナ室が満室に。
そんな中オートロウリュとテルマベッドは3/3。
ドライサウナは本日も湿度良好でスムーズな発汗。
水風呂も混雑の割に水温は良好。
オヤジ率高し。これが本来のあるべき姿か。
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3 ・10分 × 1
水風呂:3分 × 2・4分 × 1 ・5分 × 1
休憩:5分 ×4
合計:4セット
一言:訪問時間=金曜19:00/サウナ=やや熱乾燥/水風呂=良好/客=空き
サウナ室はいつも通り湿度皆無。2セット目以降は発汗に5分以上を要す。
水風呂の水温計表示は16℃。
体感はそれよりやや上に感じたものの支障なし。
フェイスタオルとバスタオルともに使い放題はありがたい。
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 1 ・10分 × 2
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 ×3
合計:3セット
一言:訪問時間=木曜19:00/サウナ=良好湿度高し/水風呂=ぬるい/客=やや空き
やはり水風呂がぬるいような気がする。というか元々これぐらいの水温か?
ドライサウナは本日も湿度良好でスムーズな発汗。
テルマベッドの使用には時間制限を設けて欲しい。
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3 ・10分 × 3
水風呂:3分 × 6
休憩:5分 ×6
合計:6セット
一言:訪問時間=日曜17:30/サウナ=良好湿度高し/水風呂=ぬるい/客=やや混雑
混雑のせいか水風呂の温度表示も体感もいつもより高い以外は滞りなし。
湿度良好で早めの発汗。
途中サングラス着用のまま入室する若者登場。芸能人か?
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 ×4
合計:4セット
一言:訪問時間=土曜16:00/サウナ=良好湿度高し/水風呂=良好/客=空き
開店約30分後に入店。まだサウナマットが乾燥していて良かった。
サウナ室内は常時2〜3人で推移。
水風呂は少し混雑するもやはり土日は早い時間が◯
男
[ 神奈川県 ]
ハーブサウナ:12分 ×3/低温ドライサウナ:12分 ×2・20分×1
水風呂:3分 ×6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:訪問時間=祝日12:00/サウナ=良好/水風呂=温度良好/客=混雑
施設全体は大混雑もサウナ室内は快適。
水風呂は来客数の割には大きさ&深さが足りない。
ちびっこギャング大量発生。
高校生4人組による水風呂占有あり。
冷たい水風呂、マイルドな低温サウナなど施設のクオリティには概ね満足。
やはりスーパー銭湯の客層に多くを求めてはいけない。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 1・12分 ×2
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:訪問時間=日曜17:00/サウナ=良好湿度高し/水風呂=良好/客=普通
最終1セットのみサウナ室内に緊張感漂う。やはり土日は早い時間が○
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 ×1・12分 × 3
水風呂:2分 × 1・2.5分 × 1・ 3分 ×2
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:サウナ=快適/水風呂=快適/客=やや空き
ドライサウナ室内でタオルを絞る猛者出現。
それ以外はいつ来ても心地よい時間が過ごせる素晴らしい施設です。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:サウナ=良好湿度高し/水風呂=良好/客=普通
ロッキーサウナいつもより湿度が高く汗が出やすい。
男
[ 神奈川県 ]
ドライサウナ:10分 × 2・12分 × 2・15分 × 2 内アウフグース3回
塩サウナ:5分(体感) × 3
水風呂:2分 × 4 ・3分 × 4 ・4分 × 1
休憩:5分 × 5
合計:ドライサウナ:6セット・ 塩サウナ:3セット
一言:ドライサウナ=湿度高し良好/塩サウナ=良好/水風呂=良好/客=やや混み
サウナ、水風呂とも自分好みの設定。
アロマの香りも◎眺望も素晴らしく首都圏屈指の良施設かと。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 1・12分 × 2
水風呂:4分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット
一言:サウナ=普通/水風呂=普通/客=普通やや混雑子供多し
夏休み残り僅かだからかちびっこギャング大挙襲来。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。