絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ANN

2024.11.10

1回目の訪問

たがわ龍泉閣

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

ANN

2024.11.08

10回目の訪問

今日は一時かなり混んでいて、洗い場待ちも発生😳
サウナは空いていて快適でした〜🫠🫠

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.7℃
42

ANN

2024.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

ひらゆの森

[ 岐阜県 ]

前々から行ってみたくて初訪問🐾
駐車場から硫黄の香りが漂ってる〜🫠
館内めちゃくちゃ広くてびっくり!
レトロな建物で、すごく雰囲気よかったです🤗

露天がとにかく広くて熱めぬるめバリエーション豊富で、お気に入りの浴槽探しも楽しい😆
水風呂は体感14度くらいに感じたけど、他の人のサ活を見てるともっと冷たそう?🤔
サウナはぬるく感じたので1セットのみ。ひたすら温泉と水風呂に浸かってました♨️

びっくりポイント3つ👀
①ロッカーがリターン式じゃなく有料だった
②ピーク時には、ドライヤー待ちの行列に20人くらい並んでた
③お客さんの半数が外国人だった


ここの前に、ひがくの湯(サウナなし)にも訪問🐾
海王に似たレトロで賑やかな感じの店内とは対照的に、癖のない温泉とゆっくりできる雰囲気が良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
29

ANN

2024.11.03

7回目の訪問

越乃庭

[ 富山県 ]

またまた雨晴の湯側⭐️
今日はめちゃくちゃ海風が強かったけど、外気浴最高でした😆
合計:6セット


備忘録📝
11/2 元湯 磯波風 訪問🐾(サウナなし)
あまり癖のないしょっぱい温泉と、海の絶景🌊
男女入れ替え制なのを知らなかった!今回は奥側でした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
40

ANN

2024.11.01

4回目の訪問

いつの間に!?何気なくサウナに入ると、板が全部張り替えられていて、綺麗になってました😳
良い香り🪵だし、空いているタイミングでラッキー✌️
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
42

ANN

2024.10.30

9回目の訪問

入口の窓に、露天の温泉休止のお知らせが…📢
ここの寝湯好きだから残念だけど、たくさんサウナ入ろうと決めて入室!
どうやら故障じゃなくて、点検のためお湯を抜いてあるだけみたいでひと安心🙆‍♀️
湿度高めサウナが気持ちよかった🍃

最近温泉がどんどん薄い色になってきてるのが不思議な感じ🤔
以前は茶色の濁り湯で湯の花?もたくさん浮いていて、それがすごく好きだったんだけど…🙄
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.7℃
28

ANN

2024.10.29

3回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃

ANN

2024.10.27

6回目の訪問

里湯ちりはま

[ 石川県 ]

ここの温泉がとても好きで、たくさん浸かって疲労回復✨
水風呂も冷たく外気も涼しくなってきたので、大満足でした!
混んでた割にサウナは空いてて良かった😆
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
31

ANN

2024.10.25

6回目の訪問

かたかごの湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.8℃

ANN

2024.10.22

4回目の訪問

太閤の湯

[ 富山県 ]

夫婦の日割で😊🐾
かなり混んでました!
あまり行かないけど温泉もサウナも好きな施設◎
水風呂冷たくなっていて嬉しかった🤭
女湯のドライヤー全部リファになっててびっくり😳
サウナ:4セット
塩サウナ:1セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
32

ANN

2024.10.21

37回目の訪問

有磯の湯

[ 富山県 ]

今日は5セット全て貸切😆だからか珍しく96度まで上がってた!
水風呂ちょっと冷たくなってきて嬉しい✌️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
42

ANN

2024.10.18

7回目の訪問

柳湯

[ 富山県 ]

お久しぶり柳湯さん🐾
最近サ活が少ない気がして心配してたけど、浴室には10人くらいいて安心した🥰
たまたまだと思うけど、1年半前は平日夕方行くと浴室に多くて2人、貸切の時間も多い、みたいな日に当たることが多かったので…
溜まっていた疲れも完全に取れて、最高のリフレッシュでした😆
近くないけど推し銭湯です🫶
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
40

ANN

2024.10.13

2回目の訪問

和倉温泉総湯

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃

ANN

2024.10.10

9回目の訪問

今日は駐車場は空いてたけど、お風呂はそこそこ混み合ってた!
サウナの調子悪いのかな?98度をさしていて、体感もっとぬるく感じました🤔
テレビもまた故障してるみたいでした🥲
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
47

ANN

2024.10.06

4回目の訪問

昨日のサ活2軒目🐾
ピーク時間は過ぎていたけど、ここは本当に人気施設でいつ行っても大体混んでるイメージ🤔
サウナはあまり混み合うことなくゆっくりできました😊
水風呂もちょっと冷たくなってきてて、クールダウンには充分🌿

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
46

ANN

2024.10.06

1回目の訪問

昨日のサ活1軒目🐾
湯めぐりパスポートに毎回載ってるので気になって訪問!
サ活を読んでいてこぢんまりした人の少ない秘境の温泉イメージだったけど、思ったより広いしお客さんもたくさん😳
サウナは82度くらいの優しめだけど、カラカラではなく汗は割と出ました🧖‍♀️
6〜7人入れそうかな?
露天風呂は虫避けのために大きめの網戸になっていて、風がよく入って気持ちいい🍃
休憩スペースはないけど、介護用シャワーチェアが2脚あって、みんなそこに座って休憩してるようでした。
楽しみにしていた源泉水風呂は入ってみて感動🥹
色んな人のサ活を読んでたけど実際に入ってみると、こんな水風呂もあるんだ!✨と初めての体験😳
冷たさを求めるサウナーさんには物足りないかもだけど、温泉好きの人はきっと気にいるはず!

湯めぐりパスポートには19:30まで営業と書いてあるので注意⚠️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 27℃
39

ANN

2024.10.04

5回目の訪問

かたかごの湯

[ 富山県 ]

最近ここでゆっくり外気浴しながらテレビを見るのにハマってます😂
疲れた時の癒しコースで回復しました🫠🫠
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18.5℃
42

ANN

2024.10.02

36回目の訪問

有磯の湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃

ANN

2024.09.30

2回目の訪問

昨日のサ活、早月の湯側⭐️
去年の年末行った時は反対側だったので、早月の湯側は初めて!
スタッフの方のロウリュがアロマ水だったけどイベントだったのかな?いつもアロマ水ロウリュがあるのかはわからないけど、良い香りで気持ち良かった🌿
合計:5セット

一緒に行ったT18番さんと別々の受付でロッカーの鍵をもらったら、なんと2人とも番号が『133』😳
そんな偶然ある?🤣

今月はサウナのない温泉の良さにも気がついて、何軒か行ってみました♨️
なんでも試してみると新たな発見があっていいな〜🙂‍↕️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
35

ANN

2024.09.28

2回目の訪問

立山鉱泉

[ 富山県 ]

12:30頃訪問🐾
とらきちさんの銭湯ラリーアンケート回答特典の無料入浴にやっと行ってきました!
期限がないとはいえ、半年も経ってて申し訳ない😅
番台で伝えて何のこと??と思われたらどうしよー💦と不安に思いながら扉を開けると、番台は店主さんでとても安心しました😁(笑)

熱めのお風呂と水風呂の交互浴→休憩😴
窓を開けて網戸になっていたので、良い風が入ってきてめちゃくちゃ気持ち良かった🫠🍃無限ループできそう✨
サウナは常連さんがずっとドアストッパーで扉に隙間を開けて熱を逃していたので、しばらく入っても熱さを感じられず、常に満席だったこともあって1回だけ入って終了😅

帰りに店主さんに、立山鉱泉のロゴ入りタオルまでいただきました🥹
入口の暖簾もかっこよくて好きだけど、このビームス商会のロゴも好きだな〜🫶

とらきちさん、立山鉱泉さん、ありがとうございました🙇‍♀️

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
36