土曜日12:45に訪問。

2023/7/15にオープン、
心斎橋最寄りのプライベートサウナ。

残念ながら廃業してしまった清水湯から
ほど近い雑居ビルの3階。

月の満ち欠けをテーマとしており、

2名定員の三日月
4名定員の上弦
8名定員の満月

の3種類の部屋。
施設内には鈴虫の鳴き声、
落ち着いたライティングと白いすすきが
秋の夜を想像させる。

今回は上弦の部屋、
12:50~14:50の120分枠で利用。

レースカーテンで区切られた休憩スペースは広く、
シャワールームに水風呂、その奥にサ室。

ロウリュ可能なヒーターが鎮座するサウナは、
畳と床の間で和のテイスト。

室温100℃でカラカラ、
正直、初セットは物足りなく感じたのものの、
ロウリュを繰り返すことによって徐々に仕上がり、
サ室を育てる楽しみがあった。

水風呂は一人用の壺風呂。
水温計測14.2℃で良い冷え。
溢れた分を自動で注水。

休憩は空調の効いた畳に大の字で寝転ぶ至福。

10分→11分→12分→10分→10分の5セットで〆。
本当にあっという間の120分。

気になった点としては、
サ室の扉に、ほんの気持ち程度隙間があり
冷気が流れ込むところと、
サ室内も照明の強弱が調整できれば良かった点。

とは言いつつも、総じて満足度は高く、
サウナ初めての方にもオススメできる施設。

蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんのSAUNA OOO OSAKA (サウナ オー オオサカ)のサ活写真
蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんのSAUNA OOO OSAKA (サウナ オー オオサカ)のサ活写真
蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんのSAUNA OOO OSAKA (サウナ オー オオサカ)のサ活写真
蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんのSAUNA OOO OSAKA (サウナ オー オオサカ)のサ活写真

bar PTN

アブサン

ヨモギでふわふわ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.2℃
4
118

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.15 22:00
1
三日月 上弦の月 満月 そう来たかぁって感じですね。福岡の○△⬜︎と趣向を変えて来たんですね。おもしろいなぁ😊
BAT64さんのコメントに返信

BAT64さん、それぞれテーマにしっかり沿った施設の作りなので、勉強になります。今後もこういったサウナが増えて欲しいですねぇ。
2023.07.30 05:43
1
清水湯、廃業になったのですね…残念
YYamadaさんのコメントに返信

YYamadaさん、営業再開はまだかまだかと待ってたんですが残念ながら・・・。 どうやら店主さんの体調の兼ね合いが理由のようです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!