2022.11.20 登録
[ 福岡県 ]
日曜日(こどもの日🎏)11:00〜13:00
ゴールデンウィーク真っ只中だが、
いつもの日曜日よりも人は少なく、
スムーズにサウナを堪能できた
ドライサウナ室は
オートロウリュウが30分ごとと、
いつもより多くなっており
3セットともオートロウリュウを味わえた
バッチリいい感じに仕上がった
4セット目は塩サウナ
実は初挑戦
ここに通い始めて1年半ほどになるが
食わず嫌いよろしく、塩サウナは入ったことがなかった
今回、初めて入った理由は
サウナ好きな女性と話すと
90%の確率(オレ調べ)で「塩サウナが好き 肌がスベスベになる」って言うから
話し合わせるために入っとくかって下心全開な理由
最初は
「なんか塩がザラザラするなあ」
「なんかしょっぱい味がする」
「今、鉄板で焼かれたら美味しく召し上がっていただけるなあ。#注文の多い料理店」
みたいな感想だったが、
塩が発汗とともに体に馴染んでいくにつれて
「あら、お肌がスベスベになってる😍」
「これは女子が好きっていうのもわかるわあ」
って好印象
なんでもやってみるもんですね
[ 福岡県 ]
金曜日(祝日)15:00〜16:30
5/3憲法記念日
ゴールデンウィークは道も混むだろうし、引きこもろうかと思ってたけど、快晴の空に導かれて、ツーリングがてら筑紫の湯へ
目的地として、筑紫の湯を選んだのは、100円引き券の有効期限がちょうど今日までだったから
さすがのゴールデンウィーク
親子連れのお客さんがいつもより多いですね
じいちゃんと孫でお風呂を楽しんでるのを見ると、孫と銭湯っていい風景だなあって思った
サウナは並ぶこともなくスムーズに入れた
地獄熱波サウナオンリーの3セット!
1セット目が一番ぐわんぐわんきたかな
ここの1番のおすすめポイントは
優しさに包まれる天然水
シャワーも水風呂も最高の心地よさ
バイクで来たから、帰りの運転中に
浴びる風でととのいそうになって、気持ちよかった
[ 佐賀県 ]
日曜日 11:20〜13:00
高速道路をかっ飛ばしてコモレビへ
体を洗ってすぐに11:30のアウフグースの時間
1セット目からのアウフグースは、1週間頑張ってきた自分への最高のご褒美
今日のアロマはウッドなんちゃら
香りはスパイシーでHERMESの香水テールドゥエルメスを思い出す
熱波師の方のタオルさばきは「さすが」の一言
BGMに合わせてデカいバスタオルをクルクルクル回してて、シルクドゥソレイユでも観てるんかと思った
風もめっちゃいい風を送ってくださる!
あいにくの曇り空だったが、外気浴中は目を閉じると、まるで陽が差したかのような心地よさを感じた
12時ちょうどにファラオパックなるものの配布があった
パックにはハチミツを使ってるらしく、パックを顔に塗りたくると、美味しそうな顔になった
これを書いてる16時現在でも肌がもちもちしてる
源泉掛け流しの温泉も堪能しつつ、トータル3セット
最高のサ活だった
[ 福岡県 ]
水曜日 18:15〜19:45
さすがの人気施設
最初は「いつもより人少ないなあ」と思ってたけど、だんだんとお客さんも増えてきて、タイミングによってはサウナ室満員御礼状態のときもあった。
サ活は、
1セット目からぐわんぐわんきて
2セット目、3セット目と重ねるにつれて
自分の感覚にスッと深く潜り込んでいく感じを味わえた。
サウナ室と水風呂と外気浴のグッドコンディションに感謝。
サウナ後のドリンクは炭酸がいい。
このモンスター初めて飲んだけど、美味かった。
そういえば、更衣室の独特な匂いはしなくなってた気がする。よかった。
[ 福岡県 ]
水曜日 18:15〜19:15
【19時頃からめっちゃ混んできた】
仕事を早めに切り上げてからのジム行ってからの天拝の郷
今日は、さうな天満宮で2セット
1セット目は、入ったとき誰もおらず
3分くらい独り占め状態
そのあとは、ちらほらと増えてきて
適度な混み具合
2セット目は、先客2名
今日は少なくていいなあなんて思ってたら
次から次へと人が
10分くらい経った頃には、満員御礼状態だった
2セットとも、露天スペースで外気浴
寒すぎず、風がいい感じだった
露天風呂を楽しまれているお客さんが多かったから音の方はあれでしたが
で、
ほんとは、3セット目も行こうとしたが、
こんな光景見たことない、これでもか!ってくらいに人がギューギューに詰めて座ってたので、あきらめた
マジ、こんな詰める?脚と脚がくっついてるやんってくらいにぎゅーぎゅーに座ってた
2セットで、今日はととのうというよりかは、いい感じにしあがりました
[ 福岡県 ]
火曜日 19:00〜20:30
約30回目の訪問にして、やっと会員カードを作った
これまで、ドリンクを買うたびに、「会員カードはお持ちですか?」と聞かれてたから、会員カードがあるということは知っていたのだが、どうやって作るかがわからず、そのままにしてた。
今日、2月は回数券がお得らしいので、回数券買っておこうと思って券売機を見たら、あるじゃないですか、会員カードのボタンが。500円。回数券は非会員は9000円、会員は8000円なので、実質、タダみたいなもん。
早速、会員カードを作った。そしたら、平日限定の入浴無料券を2枚もらった。ラッキーすぎる。ポイントもつくし。
もっと早くに作っとけばよかった。
回数券買おうと思う人は、絶対に会員カードを作ることをオススメします!
さて、サウナですが
今日もさうな天満宮オンリーで3セット!
さうな天満宮の安定感たるや。
オレととのう率100%
ととのったことないって人は
ぜひ体験してほしい
今日の混み具合は、
待つことはなかったけど、賑わっていた。
混んできたら、お互いに席を詰めたり、譲ったりとマナーも気持ちの良い空間でよかった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。