絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

遠赤外線の効果と100度のアチアチサウナなので
8分が限界

こんにちわみどり館

水通しからの
サウナ
水風呂
休憩で少年ジャンプ

みどり館で最も外気浴にいいのは
喫煙所の前の椅子です

喫煙所のドアを開けた途端に風が吹き出します
って書きましたがやっぱり臭いはキツかった

本棚が新しくなり少しだけ整理されてます
ジャンプさえ読めたらいいので私は気にしません

後2回サウナに入るぞ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
21

8月21日から11月末まで
リニューアル工事に入る
まるはごんぎつねの湯
源泉が出なかったり、水風呂の冷やす機械が
壊れていたり、お金はとてもかかると思いますが
リニューアル工事でしっかり直るといいですね

某テレビでまるはごんぎつねの湯の方が
露天にサウナを作りたい
という様な話をしていたと思うので
リニューアル後のサ活に期待

はじめてサウナ室が4人で埋まるのを体験
普段は2人くらいしか入ってこんのになぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃
13

岡崎に用事があったので
用事終わりにそのまま帰るより
水風呂で冷やしたい

それならと久しぶりに
スーパー銭湯ふろ屋へ

85度くらいのサウナで
入口天井に空気を循環させるため?の
LEDライト付き送風機があったからか
汗の吹き出しがとても良い

水風呂は17度
常に水流で羽衣を剥がされてよく冷えます

日本人はサウナよりも
水風呂が好きなのではないか?と
思っている次第

昨日のぬる湯からたどり着いた思考よねー

塩サウナがあったので
足の裏を念入りに
水戸泉をしたくなる量だけど
やらないのが大人の作法

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
17

まるはごんぎつねの湯インスタグラムアカウントに
8月1日〜8月31日まで
10時〜15時の間
内湯が水風呂になるという告知があったので
早速来館しました
身体を洗い、サウナに入り(4人入れば満席)
まずはいつもの水風呂へ

冷水の機能が故障中
衣装ケースに入った氷で冷やすのでしょう
10時過ぎでもうほとんど溶けてました

うん、故障ならしかたない

インスタの告知にあった
内湯が水風呂になってる所にドボン

うん、水風呂と同じ温度なんじゃ?

これは冷たい所がないなぁ……と思いつつ

顔だけ水面に出して天井をボーーッと眺める

聞こえてくるのは自分の呼吸音と水の音
目に入ってくる木の模様

……………ハッ!?

ほどよいヌルさ
カラなる脳内

ぬる湯の良さを久しぶりに思い出しました

ガチガチのサウナーにはオススメしませんが

ぬる湯が好きな人はぜひ
まるはこんぎつねの湯へ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
19

暑さの限界で水風呂を求めてるコロナの湯
半田店へ

全身を洗ったて水風呂へ

い……生き返るーーっ………

サウナに入らないで水風呂だけでととのう気温に

日本がなるとは聞いていたけど
現実にはなってほしくなかったなぁ……

続きを読む
18

フーバー(CBDとフェイスマスク)

2023.07.19

14回目の訪問

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

夜勤明けモヤモヤを吹き飛ばす為の
メンタルサウナ

氷ドバドバ入れる人が居たので
感覚的にはシングル水風呂

サウナと同じ時間は
気持ちよくて水風呂に入ってしまう

続きを読む
22

フーバー(CBDとフェイスマスク)

2023.07.14

13回目の訪問

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

7月のレッツ高浜
男性側の水風呂横にバケツいっぱいの氷がある
そんなチラシをLINEでみたら
来るしかないね

オートロウリュ、オート熱波で蒸されたら
汗を流して水風呂へ

バケツから氷を元関脇、水戸泉の様に
ガバッと掴み
自分の入るポイントにザバス

右手に氷、左手に氷、両手に氷を持ってin
普段は手で水をかきキャンタマを冷やしますが
今回はいつもの倍で冷えました
血液の周りが急速です

サウナと氷の相性っていいんですね

続きを読む
19

夜勤明けの回復サウナで
半田のみどり館へ
ミドルデーなので800円入館
駐車場は埋まってますがほとんどは
食事のお客さんなので
サウナはそこまで混んではいません

入口がかなりサウナー仕様になってるのが
大きな変更点

暑い日の水風呂はまさに天国

サウナ→水風呂→少年ジャンプの呪術廻戦
サウナ→水風呂→風の大地

今日は夜までごゆるりと

続きを読む
15

日帰り温泉でホテルのサウナに入れると聞いたから

みかわ温泉海遊亭は大衆演劇をやってるホテルとは知ってましたが、日帰り温泉でサウナに入れると聞いて
来てみました

検索して出てくる情報は古いので
行く前にホテルへ電話して確認する事をオススメします。

コロナ対策で土足のまま入館可で
ダルマにお出迎えされつつ
大衆演劇の役者が書いたサインを横目に大浴場へ

とにかく広い大浴場
廃業した木曽岬温泉レベルの広さですよ

#サウナ
HPの写真より綺麗になってます
嫌な匂いもなく、テレビもあるので不満はありません
時計が壊れて撤去された跡があるのは仕方ないかな

#水風呂
水道水にドボンしてると思ってください
足バタバタで少しは冷えます

#休憩スペース
外気浴スペースはないので
脱衣所で扇風機の風を浴びるのが正解

お風呂の入口近くに休憩スペース
(漫画も読める、定番のゴルゴ13)はあるので
サウナ後もゆっくりできます

普通の温浴施設とは違って日帰りだと
時間の制限があるので
まずは電話で確認すると
私みたいに3時間外で待たなくて済みますよ
(自分への戒め)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12

フーバー(CBDとフェイスマスク)

2023.06.02

12回目の訪問

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

豪雨の時こそ最高の豪雨浴が待っている

サウナ→豪雨浴
サウナ→豪雨浴したかったけど台風接近のため露天スペース封鎖
サウナ→水風呂→クーラー浴

サウナで蒸された身体に
バチバチ当たる豪雨
リクライニングし過ぎると
鼻に水が入るので注意

ととのいません
当然ととのいません
バチバチ当たるので常に覚醒状態です

MだろうとSだろうと
豪雨の前では皆平等

暴風の時は止めて下さい
あくまでも「豪雨」の時だけです

続きを読む
28

フーバー(CBDとフェイスマスク)

2023.05.16

11回目の訪問

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

クーリングフェイスガードで
深い呼吸の深淵へ

レッツ高浜で売っている
クーリングフェイスガードを買って
サウナをしてみました
体感としては自然と鼻呼吸になり
いつもより深〜〜〜い腹式呼吸

そしていつもより2分は長く入れるので
発汗もマシマシマシ

440円で良い買い物をしました

続きを読む
26

LINE会員デーなので770円の入館料でサウナへ、雨で休日で割引、当然ですが混んでます(⁠ ͡⁠°⁠ᴥ⁠ ͡⁠°⁠ ⁠ʋ⁠)

サウナ室内の時計が壊れて止まってます
今日は時間ではなく体感だけで

扇風機でととのいました

続きを読む
21

フーバー(CBDとフェイスマスク)

2023.05.09

10回目の訪問

レッツ高浜

[ 愛知県 ]

開店して12時辺りが1番空いてて狙い目の時間、サウナ室の風神、目の前にポジショニングして、しっかり風を背中で浴びる
風が吹いてる時はそこまで暑くないですが
止まってからが本番
しっかり混ぜられた熱気がサウナ室を埋め尽くし襲って来ます

サウナは血管の掃除、定期的に通うといいですね。

ロデオマシンが置かれてました

続きを読む
16

月曜日の午前中は空いている茶の湯
水を抜きすぎてフラッとしてしまうのは
夜勤明けだから

さぁ帰って寝るのです

続きを読む
23
レッツ高浜

[ 愛知県 ]

28日から動き始めた
ロウリュ+風神

3つの送風口が出来てて

送風機ON
ロウリュジュワー

風の向きが天井から壁を沿ってくるので
背中とケツと足を焼いてくる仕様

うん!予想外!

続きを読む
13

LINE会員デーということで770円なら
来るしかない

さすが土曜日午後3時で混んでます

続きを読む
14

サウナの後はオロポ?
馬鹿野郎!ひろこin the skyだろ!

こんにちわ、鬼ひさしぶりの茶の湯です
お客が多い時は混み過ぎて来たくない所ですが、平日のこの時間はちょうどよい人数で
ストレスなくサウナ、炭酸泉に入れます

最上段は100度で細かくアロマがシュッシュ吹き出したりするので、しっかり熱い
下段は長く入って汗を絞り出したい時にオススメ

混んてない時間帯を狙ってなら
よいサウナだなと2回目で知る


風呂上がり
腰に手を当てて一気飲み
「ひろこ」の青で
こころ晴れ晴れ

茶の湯オリジナル瓶牛乳
ひろこin the sky

ずげぇ青いとだけお伝えしておきます

続きを読む
17

夜勤明けの休みに、平日のサウナという娯楽
人が少ないので、しっかりと蒸されて
ゆっくりと水風呂に入れる

腹式呼吸を意識して水になれ

続きを読む
26
レッツ高浜

[ 愛知県 ]

4月28日から、サウナ室の中に
オート熱波の装置が始まるとさ

今でさえ、水量多くて熱いのに
さらにオート熱波で風が来たら
どうなるんだろうね?

続きを読む
26
レッツ高浜

[ 愛知県 ]

サウナの後に飲む物
ジャックダニエルコーラを準備しての
2サウナ
平日で、夕方
混んでないと思ったら違ったよ


ジャックダニエルコーラ
さらにコーラを足すとさらに旨い

続きを読む
17