岡崎に用事があったので
用事終わりにそのまま帰るより
水風呂で冷やしたい

それならと久しぶりに
スーパー銭湯ふろ屋へ

85度くらいのサウナで
入口天井に空気を循環させるため?の
LEDライト付き送風機があったからか
汗の吹き出しがとても良い

水風呂は17度
常に水流で羽衣を剥がされてよく冷えます

日本人はサウナよりも
水風呂が好きなのではないか?と
思っている次第

昨日のぬる湯からたどり着いた思考よねー

塩サウナがあったので
足の裏を念入りに
水戸泉をしたくなる量だけど
やらないのが大人の作法

フーバー(CBDとフェイスマスク)さんのスーパー銭湯 ふろ屋のサ活写真
フーバー(CBDとフェイスマスク)さんのスーパー銭湯 ふろ屋のサ活写真

  • サウナ温度 65℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!