富士見湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
初訪問。
いわずと知れた品川のリニューアル銭湯。評判は総じて良いが、どれほどか気になり入店。。
番台さんに券を渡し、脱衣所へ。
窮屈さは感じず、リニューアルされてるため、新しさがある。ドライヤーもダイソンとは嬉しいポイント。
浴場へ。
両壁側にシャワー、中央に2種類の風呂がドンと構えられている珍しい造り。
1つは北投石風呂。かなり熱い。が、慣れると気持ち良い。
もう1つは泡風呂。こちらは温めで、ジャグジーより細かい泡が出て入り心地が良い。
受付で渡されたサウナキーでサウナエリアへ。
こちらにはサウナ・水風呂・休憩スペースがあり、会話厳禁。風呂スペースとは完全に区画分けされていることで、完璧な導線が作り上げられている。なるほど、これは素晴らしい。
サウナへ。
3段式+富士山をイメージした寝転びスペースあり。温度は98℃、湿度は低め。温度計以上の肌に突き刺すような、おそらく過去一番の熱さ。寝転びスペースは熱気がこもり、もはや焼け焦げるのではないかと感じるレベル。
結局、3セット平均で5分ほどと限界レベル。
水風呂へ。
温度は13℃。しっかり冷えているが、入りやすい。後で調べて分かったが、軟水機を通しており、水質にはこだわっているよう。
休憩スペースへ。
リクライニングチェアが3台と寝転びスペースあり。寝転びスペースは畳になっており、枕もある。
つまり、ここの休憩スペースは必然的に寝れる場所しかない、素晴らしい。扇風機も各所にあり、風が気持ち良い。
超アチアチなサウナから、冷えたまろやかな水風呂、そして快適な休憩スペースで見事に整いました。
ただの街銭湯ではない、評判の良さが分かる銭湯だった。
またイキタイ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら