けいば

2023.05.23

1回目の訪問

初訪問。

中華街の中華料理屋立ち並ぶビル内にある。
受付はライブハウスのバーカンみたいな雰囲気。 
数種類のオリジナルドリンクが売られており、サウナ中も注文できるとのこと。
サウナ前の発汗を促すドリンクも勧められたが、ここは断り、脱衣所へ。

脱衣所は狭めだが、色々なサイズのロッカーがある。荷物の大きさによって分かれているのだろう。

浴室は、シャワー4台のみ。
熱湯もなく、完全サウナストイックスタイル。
こういう施設に来るのは初めてだ。

サウナは1種類で2段式。蒸気機関のような水車型のサウナストーンで横濱がイメージされている。
入った瞬間、熱っ!!80℃台と聞いていたが、体感は100℃くらい。多分過去一レベルの超高湿。
これにより、体感温度がぐっと上がっている。
室内は漢方系の匂いで、薬草風呂に入っているような感じ。

水風呂へ。
近くの薬局とコラボしたという漢方水風呂。
特に漢方の匂いは感じなかったが、水温14℃、強めのバイブラでキンキンに冷やされる。

休憩スペースへ。
至るところに、イスやインフィニティチェアが置かれており、キャパは十分。
天井には数多くの扇風機が設置され、外気浴気分も味わえる。
ここでオロポを注文。
休憩中にグラスで飲めるのはなかなか背徳感がある。

2セット目は30分に1回のオートロウリュに遭遇。
水車が逆回転し始め、水車から出た水がストーンに注がれると、室内は一気に灼熱と化す。

本日は3セットで完了。
熱湯がないのは風呂ファンとしては残念だった。
ただ、サウナ、水風呂、休憩とサウナだけの比較で言えば、過去トップクラスで満足。

またイキタイ。

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!