2022.11.05 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:9~10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6~7分 × 4
合計:4セット
15:15イン17:15アウト。
30℃超えの真夏日、キンキンに冷えた水風呂に浸かりたくて訪問。
水風呂は10℃で手指が痛くなる程、期待通りで最高。1分浸かると完全に冷えた状態に。
麦飯石で湯通しした後は4セット一気に回転。
サ室は混雑気味だが待ちはほとんどなく、高頻度のオートロウリュで温度と湿度が保たれているロッキーサウナは快適、じっくり蒸された。
休憩時にインフィニティチェアに座れるかは運次第だが、ありつけたセットでは扇風機の送風ポジションもバッチリで深くととのえた。
ただし、帰り際の身支度中の脱衣所インフィニティチェアにて、スマホ弄りながら長時間占有する輩、濡れた体を一切拭かずに寝転がる輩を見てしまい、なんだか萎えた気分のまま帰路に。施設側も張り紙でそれぞれ強めの文言で注意喚起しているけれども、お構いなしの輩は湧いて出てくる模様、前者は特に問題行為なので厳しく対処していただきたい次第。
変わり湯はブルーハワイでメントール入り。メントールは弱めであまりスースーしなかったが最後に少し堪能して水風呂で汗止めして終了。
一部利用客のマナーはさておくと、総じて素晴らしい施設のためまた訪問したい。
[ 東京都 ]
サウナ(ミュージックロウリュ以外で回転):9分 9分 10分 12分
水風呂:1分 × 4
休憩:5~6分 × 4
合計:4セット
9:30イン11:15アウト。EXILE関連の日。
サ室は終始待ち無しで回転。
ゆっくり蒸されたい気分だったのでロウリュ時間帯をあえて外して4セット。
タイミング的に休憩椅子が空いていてスムーズにととのえた。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2 → 岩盤浴 → 9分 × 3
水風呂:2分 × 5
休憩:5~6分 × 5
合計:5セット
12:00イン17:30アウト。雨天で蒸し暑い中、暑気払いで温泉入りたくこちらを利用。
土曜の利用は初めてだったが12時台はガラガラで快適。
炭酸泉と温泉とドライサウナ、水風呂+クールダウン室 or ととのい椅子を適当に回転させて気分で色々と選択肢の組み合わせができるのは大変満足。
ただし水風呂は18℃以上あるようで、しっかり浸かる必要があった。
入館直後の温浴の後に岩盤浴を挟み、アウフグース受けてから再度浴場でサウナ再開…と目論んでいたが、予約していたアウフグース枠に入れず、残念ながら今回は見送りに。入室時のリストバンドチェックが徹底されていないように見受けられ、予約とは・・?という思いでモヤモヤさせられたのが残念。
洗顔フォーム・ボディソープ・シャンプー・コンディショナーあり、ドライヤー無料だがDysonだけは100円5分の課金制。
給水機ありだが水温はかなりぬる目。
平和島駅まで運賃100円のバスで移動可能。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10~12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
16:30イン18:30アウト。
30℃超えの日でサウナ以外にも暑気払いでしっかり温浴したい気分になり、天然温泉と人口北投石の露天があるこちらに訪問。
ミストサウナとドライサウナ、上記の浴槽とメインのジェット・バイブラ等がある浴槽で色々楽しめるよい施設。ただし、水風呂は18℃で温めに設定されていた。
また、外気浴のととのい椅子が以前は1席+ベンチ1脚だったのがベンチがなくなり椅子3脚に。
終始20名前後で回転、椅子に座れないこともあったが露天の浴槽縁等で休憩できるので特に問題なし。
給水機にシャンプー備え付けドライヤー無料で相変わらずの良コスパなのだが、17時前後は常連同士が大声でサ室内でずっと会話しており残念。浴場内はともかくサ室で騒ぐのは本当に勘弁してほしい…。
[ 東京都 ]
サウナ(基本ミュージックロウリュほぼフル+α):
中段12分 × 3、上段8分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5~6分 × 4
合計:4セット
13:30イン15:30アウト。サザンの日。
基本的に空いててロウリュ時にサ室が埋まらない状態もあった。
いつも通りしっかり4セット後に炭酸泉で締め、しっかりととのえた。
[ 東京都 ]
サウナ(基本ミュージックロウリュほぼフル+α):
下段12分 × 1、中段12分 × 2、上段10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5~6分 × 4
合計:4セット
21:40イン23:30アウト。特にテーマはない選曲の日。ロウリュとあつ湯に漢方入り。
男性ロッカーラスト一個でギリギリ待たずに入場。当然激混みでサ室待ちも長いが、無心で4セット&最後に炭酸泉で締め。
時間的に漢方あつ湯まで堪能できなかったのが心残り。
[ 埼玉県 ]
サウナ:中温7分 × 2, 高温8分 × 1, ミスト7分 × 1
水風呂:1分 × 3
憩休:5分 × 3
合計:3セット
6:30イン7:50アウト。宿泊客のみが利用できる時間帯のため前日夕方と異なり、みなさん静かにマナーよく利用されており非常に快適な朝風呂・朝サウナに。
塩塗り込み後のミストサウナは水風呂で毛穴が締まる感覚がよく、これは締めにはよいかも。
以前は宿泊客は無料だった朝食バイキングだったが、昨今の材料費上昇の影響で有料オプションになっていたのは残念。
[ 埼玉県 ]
サウナ:ミスト6分 × 1, 高温8分 × 1, 中温 8分 × 2
水風呂:1分 × 4
憩休:5分 × 4
合計:4セット
17:40イン19:30アウト。
前回利用から二年近く開いたが、外気浴のととのい椅子が4脚になっていた。
内風呂は浴槽多く、露天も源泉掛け流しの温泉含めこちらも浴槽多い。
サウナは塩すり込み可能なミスト、遠赤外線でガッツリ蒸される中温、5段構成の高温の3室あり、気分で選べるのは嬉しい。
施設的には満足だが、高齢の常連がひたすらサ室内、水風呂で大声でがなりながら喋りつづけていたのが残念。水風呂にも潜水する、タオル漬ける、で貼り紙ルールガン無視でやりたい放題にも関わらず、店員は見て見ぬふりで施設としては改善する気がない点がモヤモヤさせられた。
給水機あり、シャンプーボディソープあり、ドライヤー無料、アメニティ充実。
[ 東京都 ]
サウナ(基本ミュージックロウリュほぼフル+α):
中段12〜15分 × 3、上段12分 × 1、
水風呂:1分 × 4
休憩:5~6分 × 4
合計:4セット
21:10イン23:00アウト。アニソンの日。
ロウリュとあつ湯に漢方入り。
いつも通り混雑、終始35人近くで回転。
とはいえあまり待ちはなく長めに蒸されてガッツリととのえた。
[ 東京都 ]
サウナ:中段10~12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6~7分 × 4
合計:4セット
15:10イン16:50アウト。アルバムの日。時間帯的にほぼ終始FLOW。
客数多くサ室待ちも度々発生、休憩椅子も座れないことあり。
とはいえストレスなくいつも通り4セット堪能。
[ 東京都 ]
サウナ:中段10~12分 × 3、上段12分 × 1、
水風呂:1分 × 4
休憩:6~7分 × 4
合計:4セット
8:10イン9:50アウト。特にテーマがなく選曲されていた日。
8時台激混み、ほぼ常にサ室待ち行列あり。
ロウリュ終わり頃に連結して若干スムーズにサ室にイン。
[ 東京都 ]
サウナ:上段10分 × 1、中段12分 × 1、ロウリュ上段12分 × 1、
水風呂:1分 × 3
休憩:6~7分 × 3
合計:3セット
10:25イン12:15アウト。「生きる」がテーマの日。
終始混雑、サウナ待ちに5〜10人の待ち行列。
ならばとロウリュ時間帯直後に入るよう調整して並んだ2セット目、ようやく入室直後の11:10にマット交換開始。それはよいのだが、一旦退室した際に元々並んでた方々と待ち行列が混ざってしまい、再度入室待ちすることに‥入れ替え直後だと待ち時間も長いため、繋ぎで炭酸泉+あつ湯→水風呂。
思うようにセットが回せず残念。
失った塩分は近場のラーメン屋さんで補給。
[ 東京都 ]
サウナ(ロウリュ時間帯以外メイン):上段10分 × 1、中段12分 × 1、上段15分 × 1、
水風呂:1分 × 3
休憩:6~7分 × 3
合計:3セット
17:30イン18:50アウト。「明日」がテーマの日。
17時台は激混み。あつ湯浴槽まで行列ができており、マット交換中かと思いきやそうではなく普通に待ち行列が15名くらいで、10分待ちでは入れない回転率。
その間は炭酸泉で様子見。
18時台から若干激混みは解消されるも、常に待ちが必要な状態は継続。
ミュージックロウリュ時間帯を外して待ち行列少な目な時間帯で3セット。
昨日空いていただけに残念。
[ 東京都 ]
サウナ(基本ミュージックロウリュほぼフル+α):
下段9分 × 1、中段10分 × 2、上段9分 × 1、
水風呂:1分 × 4
休憩:6~7分 × 4
合計:4セット
20:45イン22:35アウト。ドラマ主題歌の日。
台風の大雨と京急線ダイヤ乱れもあってか客足少なめ、20名程度で回転。特に21時頃は空いててロウリュ中にサ室5名という状況も。下段でも上に誰もいないと、熱波がダイレクトに直撃してかなり熱い。とはいえ空いているとやはり快適。
本日まであつ湯に赤ワイン入り。とはいえ結局炭酸風呂メインに利用してしまう‥
[ 東京都 ]
サウナ(基本ミュージックロウリュほぼフル+α):
下段10分 × 1、中段12分 × 2、上段10分 × 1、
水風呂:1分 × 4
休憩:6~7分 × 4
合計:4セット
10:00イン11:50アウト。LOVEがテーマの日。
割と空いていて20~25名程度で回転、ソロ客多く落ち着いた雰囲気。
洗髪洗体から炭酸泉15分、3セットで切り上げるつもりだったが、
休憩中若干寒さを感じて+1セット。
その後も最後に炭酸泉15分で締め。午前からガッツリととのえて午後はスムーズな昼寝に・・
サウナで失った塩分は近場のラーメン屋で補給。
[ 東京都 ]
サウナ(基本ミュージックロウリュほぼフル+α):
下段8分 × 1、中段10分 × 2、上段10分 × 1、
水風呂:1分 × 4
休憩:5~6分 × 4
合計:4セット
20:50イン22:50アウト。メタルの日。
21時台は結構空いててロウリュ中でもサ室埋まらないことも。上段に誰もいないと中段までダイレクトに熱波が届いてなかなかの熱さに。
ロウリュとあつ湯に漢方入り。普段あまり入らないあつ湯も最後に堪能して実質5セット、よい感じにととのえた。
[ 東京都 ]
サウナ(基本ミュージックロウリュほぼフル+α):
下段9分 × 1、中段10分 × 2、上段8分 × 1、
水風呂:1分 × 4
休憩:6~7分 × 4
合計:4セット
13:00イン15:00アウト。
コナンの日。グループでの利用客が多く13時頃は空いていたが、14時台からは30名程度で回転。ロウリュ時間帯以外でもサ室待ち度々発生。
2セット後、あまりに待ちが多いため炭酸泉に浸かったまま1枠ずらして3セット目を再開。15分以上浸かったことで血行良好状態だったのもあり、結果として3セット目は深いととのいに。
気分や状況でセットの調整ができるのは嬉しい。
なんとなく回したCOCOFUROガチャはサ豚のキーホルダー。
[ 東京都 ]
サウナ(基本ミュージックロウリュほぼフル+α):
中段9〜10分 × 4
水風呂:0.5分~1分 × 4
休憩:6~7分 × 4
合計:4セット
10:00イン11:40アウト。
ワンオク縛りの日。それっぽい(?)客層多めで30名前後で回転、サウナもいつもより混んでいた印象。
洗髪洗体後、炭酸泉で下茹でしてからそのまま4セット。いつも通り1セット目からガッツリととのえた。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。