絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

そるな

2023.11.22

38回目の訪問

水曜サ活

やる事なかったので、初めて夜の22時ごろ
にやってきた。それなりに遅いから人も少ない
かなと思ってたら、メッチャ多いやんけ。

若い人達が友達同士できてる感じで、サウナ
もやたらと混んでいる。
まぁ外気浴が大渋滞してなかったから良しと
するか。23:30くらいまでいたけど、それなり
に混んでたので、夜はやめといた方が良いのか
なぁ。。

続きを読む
0

そるな

2023.11.19

40回目の訪問

午前中にふくの湯に行くと、いつもいるオッサンがとても気になる。

年は60代くらいだろうか。小柄で白髪の角刈り、勝手にあの人はきっとどこかの
工務店の棟梁なんだろうと想像している。
そして若い衆(といっても40前後くらい)の人たちもいつもいて、これはその
工務店の従業員なんだろうと、これまた勝手に想像している。

サウナ⇒水風呂⇒外気浴でも内気浴でもなく、更衣室で談笑しながら
内気浴をするスタイル。

いつかお仕事なにしてるんですか?と声をかけてみたい。
でもいつも午前中にきてるんだよなー。早朝から働いて、終わったら来てる
んじゃないかなーと思うと工務店ではないのかもしれない。

もしくはドライバーみたいな感じなのか。
失礼ながら勝手に想像しているのである。

続きを読む
0

そるな

2023.11.18

39回目の訪問

ホームサウナのふくの湯にきたら、なんと
サ室に扉がついてて、2重扉になっていた。熱が逃げて冷めなく
なるのは良いけど、混んでるときに中で待つスペースが激減した。

順番待ちになることが多いから、前のほうが個人的には良いかなと
思いつつ、外に出ると外気浴用の椅子が、背もたれが深くてゆったり
座れるタイプの椅子に一新していた。
これはかなりうれしいチェンジ。

一般的なスーパー銭湯やけどこういうチェンジして進化していくのは
地元民にとってはありがたいことです。

続きを読む
0

そるな

2023.11.10

25回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

夜勤明け、チャンスと思い超早朝ウェルビーに突撃。

ところが!!

 森のサウナのストーブが故障中で入れないということが、
サウナ入ってみて分かった。私はドライサウナがあまり好きでは
ないので、ウェルビーの大サウナ室にはほとんど入らない。

そして友達同士出来てるやつらが、からぶろ入っているじゃないか。

そして徹夜明けで眠ってしまったのか、なかなか時間がせまっているので
2セットで終了。あんまりあったまれなくて、最悪のサウナやった。

前も森のサウナも、からぶろも掃除中なことがあったんよね。

何でウェルビーは入る前に一言、そういうことを言ってくれないのだろうか。
まぁ言ってるときもあるんですよ。
でも最低時間が90分ということは、掃除開始時間の90分くらい前に入店する
人には言うほうが良いんじゃないかと思うんですよ(毎週決まった曜日、決まった
時間に実施する掃除は除いて)。

なんて気持ちになって不完全燃焼のサウナでした トホホ

続きを読む
0

そるな

2023.11.05

36回目の訪問

5連休4日目は再びホームサウナ。

15時ごろは空いてるだろうと思って行ったら、過去最強と言っていいほど
混んでた。

体洗ってたら、サウナはサ室の外まで並んでるジャマイカ!
私が入るときはいつものごとく、中入ってしばらく立って待ち、
空いたら座るこのパターン。外待ちにならなくて良かった。

しかしこれだけ混んでるとなると、当然想像できるのが、外気浴の
空き無しパターン。マジで空いてない。

ちょっと待って椅子座る。
当然他は空いてない。そしたら屋上真ん中にある石に寝てきた
オッサンがいてビビった。
今まで椅子が空いてないときに、真ん中にある石に腰掛ける人は
いた。でも、寝る奴は初めて見た。
屋上ど真ん中で、アソコにタオル掛けて大の字で寝やがる。
ど真ん中と言っても、外気浴用の椅子に座っている自分の足元すぐ横に、
50は過ぎているであろうオッサンの頭があるのだ。

非常に不愉快だ。

想像してみてほしい。
外気浴でぽわわわわ~ん、ってなってるときに、パット足元見たら
オッサンの顔があって、その先はフルチンで寝ているのだ。

顔面にねりちゃぎをしてやろうかと、脳内想像してしまったが
イライラすると着た意味がない。

気を取り直して2セット目に突入。
運がよく、最上段が空いたので移動。

そしたらそのオッサンも、少しずつ場所移動してきて、自分の前に
座るじゅないか!
がっつり胡坐をかいて座る傲慢スタイル。

そのオッサンは先に出て行ったので、外気浴ではかち合わなくて良かった。


まぁ胡坐かく人は多いからどうでも良いんだけど、座ってる目の前で寝るのは
勘弁してほしかった。
あまりに混んでるので、2セット目で終了。

色々あったけど、気持ち良かった(そう見えないけど、気持ち良かったのです)

続きを読む
7

そるな

2023.11.04

11回目の訪問

5連休3日目はプチ休日出勤。

出勤後の資料をサクッと1時間くらいで作って久しぶりの
キャビナスへ。

仕事しに行ってるというより、サウナのついでみたいな感じ
になっているが気にしない。

ご飯付きセットにあわせて、初めてサウナイキタイの特典を使わせて
もらった。
デジタル会員証を見せてソフトドリンク1杯。

乾杯用のグラスのようなものに入れられてきたので、量は少なめ。
まぁオマケやね。ほんとにソフトドリンクだけなんで、わざわざもらう
程でもないかなぁと思った。

屋上の露天風呂は工事中?みたいなんで湯がはってなくって、
別に入らないから良いんだけど、外気浴用の椅子にかける水がなくて困る。

そういえばこの日、トランスジェンダーっぽい人をみた。
そんなに太ってないのに、明らかにおっぱいがある。髪はおかっぱというか
ロン毛というか。湯船に化粧ポーチみたいなものも持ってきてるし、色も白い。
水風呂に入ったかと思えば、なんと壁のほうに向いている。

まぁ誰が入ってても良いんですけどね。
この日も良いサウナじゃった!

続きを読む
7

そるな

2023.11.03

35回目の訪問

5連休2日目はホームサウナ。

15時くらいの中途半端な時間に行ったので、きっと空いてるだろうと
思ってたら、予想通り空いてた。

「空いてるは正義」「近いは正義」に当てはまってくれました。

先日の日曜日に行って、サウナマットを忘れて帰っていたので、受付に
落とし物を聞いたら・・・




届いてないやないかい!!!



誰かに持ってかれてしまったようです。
まぁ忘れて帰った自分が悪いのですが。。


まぁそれはさておき、外気浴が気持ちい季節です。
寝そべってたら寝てしまいそうになる。

たっぷり3セット楽しんで、家に帰って冷えたチューハイで一杯
やらせて頂きました。

続きを読む
4

そるな

2023.11.02

13回目の訪問

仕事の隙間を狙って木・月と有休をとり、奇跡の5連休。

平日休みとあらば、やはり質の良いサウナを楽しみたいというもの。

天拝の方向にある打ちっぱなしに行って、そのまま天拝にやってきました。
平日の昼間だから空いてます。やっぱり「空いてるは正義」。

天拝は「近いは正義」に当てはまらないのが悲しいところですが。

そして!平日の昼間は外気浴でポワ~っとしているとき、あの傍にある
テニススクールをパコパコとボールを打ち音も、オーイ?っていう掛け声も
聞こえず、気持ちが良い外気浴を味わえました。

いやー良かった。

続きを読む
8

そるな

2023.10.29

34回目の訪問

朝打ちっぱなしに行った後、サウナ。

天拝に行きたかったけど、昨日に続きホーム銭湯のふくの湯に。


やっぱ近さは正義!空いてるサウナは正義!ですよね。

案の定、夕方に比べたら空いておりました。

今日はしっかり入って、汗かいて。
水風呂は短めで外気浴長めに。

サウナバリアが効いてて、風がすんごく気持ちいい。

頭の中では


気持ちいい、気持ちいい、気持ちいい~~~んです、
きもてぃふぃぃぃぃ~~

なんて狂ってました。

昇天して家帰ったらサウナマット忘れてきたことに気付いた。
届いてたら良いなぁ~

続きを読む
16

そるな

2023.10.28

33回目の訪問

やることなしお。

というわけでホーム銭湯のサウナに行きましたとさ。

続きを読む
2

そるな

2023.10.24

1回目の訪問

本日は有給だったので、いつもと違うサウナに突撃。

嫁と一緒に行ければと思ったけど、嫁は仕事があったので一人で突撃。
昔1度行ったことあるけど、それっきりだった。
今日はビュッフェ食べて休日を満喫しよう!!


と思ったら、食堂が改装中で食べれない。。
こっちの方向で、他に良い選択肢は思いつかなかったので諦めて入浴。


相変わらず、緑が多くてキレイ。
平日なんで人も少ない。

サウナは・・ドライサウナかな。
なかなか汗がでないけど、90度くらいあるものの、そんなに熱くないので
長く入ってられる。
水風は広くて深い。そして相変わらず冷たい。
体感的には16度弱くらいだろうか。

3セット楽しんで終了。

昼飯は2回の喫茶コーナーで500円カレーと、缶ビールを一杯。
その後、マンガ読んで昼寝して、午後再突撃。

15時からアウフグースがあったので、参加。

アウフグースに参加するときって、早く入らないと満杯になるけど
早く入りすぎると、順番回ってくる前にしんどくなるわけにはいかない、
自分の体力、他人の参加状況を見て、いつサ室に入るのか考えなければ
ならない。

今回はギリ上段に座れた感じ。
15時からなのに少し遅れてくる熱波師。
ここは巨大ウチワで仰ぐタイプなのね、一人10回。

魂込めて仰いでいるせいで、なかなか順番回ってこない。
早くしてくれぇーと心の中で叫びながら、毎回魂込めて仰いでいるので、
熱波師も倒れそうになっている。

熱波師、死ぬんじゃないかと心配になりながらも熱波を浴びて終了。

10分後、おかわりがあったので再度参加。

計6セットも楽しませてもらいました。

続きを読む
19

そるな

2023.10.24

24回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

資料が思ったより早くに出来たんで中抜けサウナ。

というわけでウェルビー行ってきました。
金曜に行くことが多いけど、月曜は思ったより人多かった。

20台半ばくらいの若い二人組が、サウナパンツ履いたまま
水風呂入ってて、さらにお飾りの枯れたヴィヒタを持ち歩いてた。
内気浴の整い椅子(寝るタイプのやつ)で、枯れ葉が飛び散ってて
なんかいっぱい葉散ったな、的なことを話していた(と思われる)
のはこれが原因だったのか。

直接見てないけど、きっとウィスキングもどきをやってたのかな。

まぁ私は風紀良いんではないので、特に注意したり、腹がたつことも
ないんですが。

しかし今日はよく汗がでて、良いサウナだったぜ!

続きを読む
39

そるな

2023.10.22

12回目の訪問

打ちっぱなし行ってからの天拝。
今日の天拝はサイコーでした。何がって?


空いてたんです!!


人が少ないのは正義だよね。
キツキツサウナにもならないし、水風呂も外気浴も空いている。

そういえば砂時計付いたけど、気にせずロウリュウする人まだまだ
いるよね。まぁ自分は熱い蒸気が好きなんで別に嫌ではないんだけどね。

今日は2名謎な人がいた。

①ロウリュウとか関係なく、砂が落ちたらとりあえずひっくり返す人
 発見。これは人間の本能なのか?と思ってしまった。

②砂時計とか関係なく、パシャパシャロウリュウする人。しかも決まって
 1かけ。1かけしかしない人って初めて見た。定期的に熱々蒸気を味わいたい、
 且つ温度を下げないという意味で1かけは理にかなっているのか?などと
 考えてしまった。

私は、サウナでホカホカになった状態で、水風呂や外気浴したときに、
表面は涼しい気もするけど、温度を感じないような無の状態を「サウナバリア」
と呼んでいる。検索してみたけど、HITしなかったので、おそらく私だけが
こう呼んでいるのだろう。

サウナバリアが効いている状態が至福なのである。

しっかり3セット、サウナバリアを楽しんで帰りました。

続きを読む
19

そるな

2023.10.15

32回目の訪問

夕方お昼寝して、夜起きたら行くっきゃないよねサウナ。

ホーム銭湯に突撃です。

最近人が多いのか駐車場が空いてないことが多い。
ちょっと待ったら入口の傍が空いてラッキー。

今日はサウナ3セットしたあと、弱炭酸の露天風呂入って
帰ってきました。

気持ち良かった~

続きを読む
19

そるな

2023.10.13

23回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

丁度仕事が一区切りつき、夕方まで打ち合わせがなかったので
中抜けサウナに行ってきました。

この日のロッカー番号は77。
良いことがあると良いなぁーと思いつつ、3セット。

からぶろの湿度は好きやけど、ロウリュウしたときの
ジュワーって音があんまりないのが、ちょっとなーと
いつも思うのでした。

続きを読む
25

そるな

2023.10.08

30回目の訪問

トラブル対応で全然休めない。
夕方ようやく帰宅。20時前にまた出勤しないといかんので、
わずかな隙間を縫ってホーム銭湯。

だいぶ久しぶりに塩サウナ入った。

計3セット、だいぶ涼しくなってきましたね。

続きを読む
6

そるな

2023.10.04

10回目の訪問

水曜サ活

問題がそんなに起きているわけではないが、
徹夜続き。帰ろうと思ったら、問題に巻き込まれる。徹夜を覚悟したら0時で一度お開き。4時集合。

いや、行くとかなんかないんですけど?

というわけでキャビナスに仮眠しにきました。

徹夜してるので、深夜の外気浴でそのまま寝てしまいそうになるのを気合いで乗り越える。

会社の金で精算してやる!と心に誓いながらの一杯。入館料と食事を最後にまとめてカード精算させてくれよ!

続きを読む
39

そるな

2023.10.02

11回目の訪問

この日は夜勤。
ということは昼間は時間があるわけです。


朝から筋トレして、打ちっぱなし行ってからのサウナ。
平日昼間なんで、比較的空いてました。

やっぱここのサウナはいいなぁ。

続きを読む
2

そるな

2023.10.01

31回目の訪問

やることないのでホーム銭湯へ。

サウナ3セット。

続きを読む
1

そるな

2023.09.29

1回目の訪問

東京出張最後のサウナは迷ったけどサウナ東京に来た。

◆手酌蒸気
 1番乗り。とりあえず、桶に水溜めてロウリュウしてみる。
 熱い。熱すぎる。温度計見たら約110度。
 座るところが熱い。足の裏も熱い。ヒリヒリするので、10分も
 持たず撤収。3種類の水風呂入って内気浴エリアへ。

◆内気浴
 飲み物のシステムはよく分からなかったので、注文せず。
 ウォータークーラーの水が冷たい。ウェルビーも、キャビナスも、
 ホームサウナのふくの湯も温いんだけどなぁ。ちょっと感動。

 畳ざこ寝エリアがあり、気持ち良い。

◆戸棚蒸風呂
 思ってるより蒸気は熱かった。お湯につかってるほうが温いんじゃないか。
 優しくのんびり、じんわり温まるのに良いね。

◆昭和遠赤
 熱い。まず座るところにタオルみたいなものが引いていない。プラスチック
 っぽい座面がすごく熱い。サウナマットをもってお尻に引くのだが、サウナ
 マットの面積から太もも裏とかがはみ出て、座面に当たるとものすごく熱い。
 ここも110度。
 足の裏も熱い。この後も終始、足の裏がヒリヒリしてたので、プチ火傷状態
 になったと思われる。
 
◆瞑想
 思ってた以上に熱い。ホースから水が出るのだけど、これは体の一部を冷やし
 ながら入れるのだと思ったけど熱湯が出る。
 どこにストーブがあるのか分からんかったけど、スチームサウナっぽいのを
 想定してたけど、熱い。

◆冷気浴
 ウェルビーの氷の部屋に比べると、マイルド。
 思ったよりも長く楽しめるので、内気浴エリアに行くより、先にここで
 クールダウンしてから行くのが気持ち良かった。

◆蒸喜乱舞
 この日はほえーさんという人のアウフグースを受けてきた。
 計3回に分けてロウリュウし、徐々に温度を上げていく感じの構成だった。
 でもって1回目、2回目でアロマが変わり、香りの違いも楽しめる。


 これまで体験したアウフグースはタオルで個人ごとに風を送ってもらって、
 おかわりするスタイルだったけど、この方はやわらかく熱、湿度を攪拌する
 ような感じで、ビックリするくらいすぐに汗が出て最高に気持ち良かった。


以上、全てを堪能したけど蒸喜乱舞のアウフグースが格別に良かったです。
開店すぐに入ったので、温度が熱すぎたのかしら。今度は長時間楽しみたいなぁ。

続きを読む
3