2022.11.03 登録

  • サウナ歴 2年 6ヶ月
  • ホーム ふくの湯 花畑店
  • 好きなサウナ 湿度高めでアチチなサウナ 水風呂が広くて深いサウナ
  • プロフィール サウナ好きヒカセンです!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

そるな

2025.01.27

2回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

東京出張があったので、川崎のゆいるに行ってみようかなと
調べてたら、1/23にオープンした良さげなサウナがあるじゃない。
ということで行ってきました。
ちょっと長くなるから前半/後半で紹介。後半編。

7.サウナ4

  オートロウリュウもあるけど、こちらもドライ気味。いまいち汗も
  出ないし、何も感じない。さっさと撤収してしまった。サ室で音楽聞くのが
  好きな人は良いかも。私は好きじゃないけど。

8.サウナ5

  セルフロウリュウ。期待してたけど悪い意味でヤバい。
  まず狭い。3段で各段2名。少ないのは良いんだけど、狭いサ室特有の
  ドア開閉での冷えがキツイ。最初混んでたから最下段にいたけど、蒸される
  というより暖まらない。
  でもって入り口から90度の角度でサ室が広がってるので、
    外からはサ室の空き具合が分からない
     ↓
    ドアを開けて入ろうとしたら入れないことに気付く
     ↓
    それが頻繁に起きるので冷える
  というデススパイラル。最上段はそこそこのサウナを味わえたけど最初で
  萎えた。 

9.内気浴

  程よく涼しく気持ちいい。最高だと思ってたけど、奥のほうに座って休んで
  たらスピーカーの近くで気付いたけど、BGMとしてモスキート音のようなもの
  がリピートされれて非常に不快。
  なんでこんなことにしたんだ?誰も気にならないのか?
  というわけでモスキート音があまり聞こえないところでお休みするのを
  お勧めします。

10.水風呂

  下の階の水風呂は深さもあり、広くて最高でした。
  比較的ぬるめな温度も私的には好きな感じ。冷えたかったらシングルもある。

11.その他

  サウナマットはフカフカなものが置いてあるので〇

12.洗面所

  白くてきれいなんだけど、毛が落ちてるのが逆に目立つ。
  こればっかりは仕方がないんですが。

食堂には行ってないのでごはん系は分かんない。
5時間たっぷり楽しめると思ったけど、サウナがいまいちだったのでサッさと
帰りました。
この値段出すならサウナ東京のほうが楽しめるなというのが現状の感想。
Xでサ室の温度維持がうまくいってないとか投稿されてたし、マグ万平のYouTube
でもこれからチューニングと言っていたので、今後に期待という感じでしょうか。
半年後くらいにまた東京出張があればまた来てみようと思う。

続きを読む
1

そるな

2025.01.27

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

東京出張があったので、川崎のゆいるに行ってみようかなと
調べてたら、1/23にオープンした良さげなサウナがあるじゃない。
ということで行ってきました。
ちょっと長くなるから前半/後半で紹介。まずは前半。

1.受付~脱衣所

  綺麗です。帰りに気付いたけどエレベーターホールのところに使い古し
  タオルが籠に入って山積みに。行きはすぐ脱衣所はいるから気にならない
  けど、帰りにエレベーター待ってるときに目につくので、ちょっとだけ
  気になる。

2.シャワー

  狭くないし、シャワーの水圧もしっかりしているし、出る穴も多いので
  しっかり流してくれる感がある。ボタン押したら出っ放しなのもうれしい。

3.サウナ1

  ジュクジュク系とまではいかないけど、湿度は割と高めか。
  かなり気持ちいい。マットもふかふか。段差が多いので、座る位置に
  よって温度調整もできそう。

4.サウナ2

  ミストサウナ。暗いしモクモクで視界はよくない(悪いとは言ってない)。
  気持ちもう少し温度が高くても良かったかなと思う。
  天井からなんか水が落ちてくるようなこないような。水滴だけが落ちて
  きてよくわかんなかった。

5.水風呂

  広くて気持ちいい。下の階にあと2つあって、3つ合わせると温度の違いを
  楽しめるが、階が違うので「かるまる」や「サウナ東京」みたいな楽しみ方
  はできない。
  ちょっと浅すぎるところが気になる。この広さがあるなら、深さの違い
  なんかがあっても良かったんじゃないかと思う。

6.サウナ3

  アスレチックサウナ。オートロウリュウがあるけどドライ気味。
  ここも高さや距離がバラバラなんで、座る位置で違いがありそう。
  私にとってはもう少し湿度があっても良かった。

続きを読む
1

そるな

2024.12.21

94回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そるな

2024.12.14

96回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そるな

2024.11.30

95回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そるな

2024.11.24

91回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そるな

2024.11.23

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そるな

2024.11.18

92回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そるな

2024.11.17

23回目の訪問

久々天拝の湯。
10時からだと思ったら10時半開店ということで少し待ちぼうけ。
ほぼ一番乗りで風呂場に入り、さらりと体洗ってサ室に入ると
既に6人くらいはいる。


体、洗ってから入ろうよ


なんて心に思いながらサウナを楽しむ。
さすが天拝、気持ちいい。

水風呂も外気浴もさらに気持ちいい。
早い時間でまだ人が少ないのでインフィニティーチェアで外気浴。

涼しいのでほんと気持ちいいぜ。
3セット楽しんだ後、寝湯でくつろいで退出。

今回も会員権下2桁の抽選は外れました。残念。

続きを読む
0

そるな

2024.11.16

93回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そるな

2024.11.10

3回目の訪問

THE VANISH

[ 福岡県 ]

再VANISH。やはりここは極楽浄土だ。

昼過ぎに到着。そこそこ人はいるけど激混みというわけではない。
スタッフの方に聞いたら、だいたい15時くらいから混んでくるみたい。

相変わらず薪サウナは最高だ。
ふと気付いたら薪ストーブが3台稼働している。
11月になったからでしょうか。炎のゆらめきが癒される。
でもってやっぱり暖まり方が薪サウナはちょっと違う。

木の匂いもまた気持ちいい。
もうちょっと家から近くて、お手頃金額だったらいいんだけどなー。

続きを読む
2

そるな

2024.11.09

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そるな

2024.11.04

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そるな

2024.11.03

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そるな

2024.11.02

86回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そるな

2024.10.26

85回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そるな

2024.10.20

84回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そるな

2024.10.19

80回目の訪問

朝から嫁と一緒にスーパー銭湯。
回数券をおねだりしてGET。朝からお客さんいっぱいいるけど、
朝だから空いていると言えば空いている。サ室も空いているので
落ち着いて楽しめる。涼しくなってきたし、外気浴が特に気持ちいい。

サイコーでした。

続きを読む
17

そるな

2024.10.13

2回目の訪問

THE VANISH

[ 福岡県 ]

マイJrを連れてやってきましたVANISH。

休みの日の夕方だから平日と比べて人は多い。
まぁ仕方がない。薪サウナも広い露天も最高だ。

マイJrもここいいな!と気に入ってくれている。
家からもう少し近くて、回数券があってもう少し安く来れると
最高なんだけどなー

続きを読む
0

そるな

2024.10.12

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む