2022.11.03 登録
[ 山梨県 ]
年度末に自分へのご褒美で燈屋さんへ。
デトックスじゃないけど、年度末の汚れは年度末でということ。
日曜の夜21時なので、混雑ではない。最近の混み具合からすると、過ごしやすい感じ。
サウナは3セット。
【1セット】
サウナ4段目→5分
水風呂→1分
富士大沢石露天風呂→5分
4段目なので100度近い温度で一気に悪い汗が出た感じ。水風呂でクールダウンし、露天風呂へ。
浮力を感じるように脱力し、お湯の波に合わせて揺ら揺らと。
【2セット】
サウナ3段目→6分
水風呂→1分
外気浴→5分
寝湯→5分
富士大沢石露天風呂→3分
次のサウナは3段目へ。少し暑さは落ち着くのでテレビをゆっくりとみる。水風呂の後は、夜風に当たりながら外気浴。身体の水分を拭き取ってからイスに座ると、肌の乾燥に合わせて毛が起きてくる感じ。整いを感じる。寝湯にも浸かり覚醒状態が続く。
【3セット】
サウナ3段目→5分
水風呂→2分
富士大沢石露天風呂→3分
最後のセットは〆となる。
軽めにサウナを終えて、水風呂多め。
ここで既に脱力感がすごく、整いを感じる。そして、夜風に当たりながらの露天風呂も最高。
最高な夜となった。
[ 山梨県 ]
平日15時までに入店の場合は、500円(税別)になる冬特キャンペーンを実施中のため、実質半額程度で入れるこの機会を逃さぬようGo!!
14:58に無事にIn!!
サウナはもちろん、内湯や露天風呂も充実しているのでじっくりと楽しむことができた。
平日の日中といっても人気の温泉施設、たくさんの人がいた。しかし、サウナは空席もあり自分のタイミングで入ることができた。
オートロウリュウが1時間毎にあるが、上のシャワー部分から水が少しずつ落ちてきているためにサウナルームはいつも湿気たっぷり。
温度とすると95℃前後だが発汗量は多い。
この日は9分×3セットを行なった。
水風呂は22℃。
また、露天風呂に行くと椅子から寝椅子までたくさんあり、外気浴もたっぷりと行なうことができた。
そして、なんといってもここの施設は食堂が美味しい。定番のオロポの他に定食もたくさんある。
私はサ飯として、冬限定の牡蠣入りチゲ風定食をいただいた。大きな牡蠣が5つ入っており、チゲも本格的。ご飯も進んだ。
サウナでも汗をかいたが、水分補給した水がまたここで汗として出た感じ。
ご馳走様でした🙏🙏
[ 千葉県 ]
平日の夕方に太陽の里さんへ。
初めての訪問だが、大きな温泉施設ということもあり、サウナも2つありかなり充実している。
○塩サウナ(70〜74度)
○遠赤外線サウナ(80〜85度)
塩サウナ10分×1
外気浴5分×1
遠赤外線サウナ8分×2
水風呂2分×2
ととのった。
塩サウナは温度は低い。温度計は上にあり、実際は65度程度か。しかし、塩を塗ることで肌がツルツルに。露天風呂スペースに長椅子も用意されており、冷たい雨に当たりながら最高に冷えた。
メインの遠赤外線サウナは2段目に座った。テレビもあり、かなりゆったりできる。他のお客さんは3名ほど入っていた。
全部で12人ほど座れる。マットがあればもっと座れる広さがある。
内湯の中央部に水風呂があり、20度くらい。2分浸かれば十分に冷える。
ととのいました。
[ 京都府 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:90秒 × 3
合計:3セット
まだ新しいホテルだし、サウナがあって口コミも良かったので2泊してみました。
サウナ自体は、2段になっていて上の段に座ると温度は90℃は確実にあります。また、ストーブ近くに行くと100℃近いかと思います。
全部で8人ほど座れる広さ、カラッとしていて汗が滝のように出る。
夜は25時まで、朝は6時から入れる。
夜は遅い時間に行ったら出張族と思われるサラリーマンたちで溢れていた。しかし、みな黙々と汗をかくのみ。
水風呂は余り広くなく、譲り合いのような形。
外気浴スペースもあり、椅子も3つほどあった。
露天風呂もあるが、目隠しのために塀などが高く風通しは良くない。冬にはちょうどいい。
朝7時に行ったらすでにたくさんの人がいた。
仕事前に入っているようだった。朝は6時に行ったほうが良いかもしれない。
いずれにせよ、新しく清潔感はすごくある。
京都出張の際はまた利用したい。
[ 山梨県 ]
サウナ:7分 × 4
水シャワー:30秒 × 4
外気浴:10分 × 4
合計:4セット
一言:綺麗な温浴施設でした。サウナは温度がよく、汗がたくさん出る。その中で、桜庵の良いところは、外気浴スペースがたくさんあることだと思う。露天風呂に併設された寝そべりスペースやリクライニング式のイスが複数あり、テレビを見ながら外気浴ができる。8月で甲子園を観ながらリラックスできた。