2022.11.02 登録
[ 宮崎県 ]
整い椅子もないサウナながら、水風呂の温度が冷たすぎずぬるすぎずで快適温度。
この絶妙な水風呂はととのい椅子もいらないくらい整える。
サシツも暑すぎず湿度もいい感じ。足を伸ばしてくつろげて、しっかり暖まる。
[ 熊本県 ]
整い椅子が寝そべりできる椅子に変わっていた。
とくに外に置いてある2脚はバチクソ整う。
湯らっくす唯一の弱点だった整いイスがグレードアップ。
中毒性がまた上がりました。
[ 熊本県 ]
久しぶりに湯らっくすに行ってきた。所々手直しされていて、とてもきれいになっていた。アウフグースの後、外気浴コーナーでまったりしていたら、アウフギーサーが整い中のお客さんに外気をタオルで煽ってくれた。最高に気持ちよかった。次々と新しいサービスを提供してくれるこの施設に感謝している。アンケートで「値段が高いから安くしてほしい」という書き込みがあるらしいが、これだけのサービスを提供してくれていることに、素直に感謝してほしいと思う。
[ 東京都 ]
初マルシンスパ。コンパクトなサシツにあのストーブは狂気じみててロウリュひとかけで尋常じゃない熱さ。
コンパクトな施設でもサシツ水風呂外気浴導線、サメシ、スタッフ全てがパーフェクトだった。
[ 東京都 ]
月の半ばの金曜日、混雑せずに快適に過ごせた。ここの100度を超えるサウナは、一度慣れるとやめられない熱さ。水蒸気と多くの客が流した汗が染み付いた空気感は新しいサウナ施設では出せない魅力がある。
[ 東京都 ]
ひさびさに北欧宿泊。新しいサウナも良いながら、やはりメインのサウナは圧巻。
サウナ、水風呂、外気浴、そしてお客。
これらを最高レベルでバランスが取れてる唯一の施設じゃないかと。
お客さんもなんだか仲間というか同士というか。
この施設を大切に考えてる人ばかり。
ただ、毎回場の仕切り屋みたいな人ももれなく遭遇しているような。。。
朝からカレーがいただけるのはありがたかった笑
[ 石川県 ]
けっして悪いサウナじゃない。
清潔感もあって、しっかり暑い。
昼過ぎに入ったら95度くらいに上がってるし。
北陸独特の清涼な空気もバッチリ。
すばらしいサウナ。
でも、館内着がない。。。
有料でもいいから。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。