2022.10.31 登録
女
[ 神奈川県 ]
今日はどうしても
徳の湯さんへ行きたい気分♨️
いつもより少し遅めの時間でin
ちょうど出てきた男の人がカメラマン?
出てきた帰る人に取材交渉をしていた📹
何かのテレビか何かで流れるのかな🤔📺?
今日は17時過ぎに1セット目へ
座って1秒で
「マット交換でーす」
😲…!
入ってすぐでよかった
中途半端な時間で
出ることにならなくてよかった✨
マット交換は4分くらいで終わり
いざ1セット目へ(再)
そういえば徳の湯さんの
水風呂は白い息出るんだよなと思い出し
息を吐き出す
久しぶりに水風呂で白い息も体験😮💨
今日もサ室と水風呂の
温度差が最高でした😊✨
女
女
女
女
女
女
女
[ 神奈川県 ]
今日は久しぶりに
自分の中で少し早い時間に
鷲の湯さんへin🦅♨️
森林乃湯側
なんだか薄暗い?
早い時間は
やはりサ室扉のマットかませが…
しかし
2セット目に早い時間の常連さん達が
全員あがったことを確認(ラッキー😊)
マットかませは
私が終わらせる…!
そう意気込みマットを引く
そう、マットを引くだけ(簡単)
よし!
2セット目からは快適😊✨
3セット目は入ってすぐ
お母さんが入ってきた
マット交換か!?
と思い自分でも驚く早さで立ち上がる!(😳!)
温度確認だけだった🔥
やはりマット交換は
18時、10分〜15分前にするとのこと
そういえば
16:30過ぎに明るくなった💡💡
今日は風が強くて
露天の休憩が気持ちよかった😌✨
いろいろ新発見があった日でした
女
[ 神奈川県 ]
今日も仕事終わり
久しぶりに、恵びすさんに間に合った!✨
土曜の遅い時間だからか空いていた
常連さんもちょうど帰るところで
2セット目までは貸切だった!
サウナスペース貸切は贅沢だなぁ😊✨
やはり2階から海のような音がする
1階からは聞こえないから
色々な音が全部混ざって
2階の休憩スペースで
この音が聞こえるのかなと推測🤔❓
3セット目は0:00前
わっ😦
危ない
少し寝ていた😑💦
睡魔に襲われていたら
不思議と汗の出が悪いことに気がついた
意識を保つと
いつも通りの発汗🔥💦
帰りは雨☔️
お母さんが
傘を持っているか心配してくれたが
折りたたみを持参していると伝える
どうやら持っていないと
傘を貸していただけるようだ🙇♀️
女
女
女
[ 神奈川県 ]
今日はいつもより少し早めの時間に
鷲の湯さんへin🦅♨️
森林乃湯側
前回、回数券を使い切ったので
新しく購入🎫
無事に
ゆ巡り紀行の台紙もGet
どうやら、らぶ湯とゆ巡りは
両方一緒に押していただけるみたい😊✨
早めの時間はまだ
サ室扉にマットかませをしている様子😥
何人かサウナキー持ってないようだけど…
温度も気になる…とチラ見👀💦
よかった
18時頃のマット交換で
無事にかませがなくなったようだ🙆♀️✨
しかしあの鷲の湯のお母さんはよく働くな
常に周りに気を配って明るくて優しいし
尊敬する😌✨
今日もサウナ利用は5人ほど
露天の休憩が気持ちいい季節になって来た😌💺
今日は肌寒さも相まって
ゆっくり4時間もいてしまった😅
女
[ 神奈川県 ]
今日は、くさつさんへin♨️
今日は街に人が少ない印象
駅前のマックの跡地が
バーガーキングになっていた🍔
くさつさんは比較的空いているのがいい
いい湿度のロッキーに蒸される😌
水風呂は、やはり温度計より冷たくかんじる
今日は3セット目で
くさつさんで初めて、軽めのあまみが出た!
ドライヤーが1つ新しくなっていたので
使ってみたが風力優しめ
前からある真ん中の白いドライヤーが
風力強くておすすめです😌
どうやら、らぶ湯yokohama以外に
ゆ巡り紀行2023スタンプラリーというのも
始まったようだ
2つスタンプ押してもらえるのかな🤔?
今度聞いてみよう
女
女
女
[ 神奈川県 ]
今日も仕事終わりに恵びすさんへin
スタンプラリーは何か当たっているかな🤔?
当たっているといいな
フロントの下のところに抽選者の名前が
第一本命のMOKUは名前がない🥲
ダメか…
ふと、キーホルダーの欄を見ると
あった!
無事にキーホルダーが当たった😆✨
ありがとうございます🙇♀️
引き換えに
身分証いるかなと持って行ったけど
いらなかった
名前を伝えて自分でマジックで名前を消すスタイルだった笑
久しぶりの恵びすさんは
混んでいた
サウナ利用者が増えてきたのかな?
2人〜5人
変わらずの灼熱🔥
今日は休憩中どこからか
ザーザーと波のような音が聞こえていて
海にいる気分になった😎☀️
この音癒されるな
何の音だろう1Fに行ったけど
どこからの音がは分からなかった
外からだったのかな🤔?
やっぱり恵びすさんのサウナはいいね
短時間でスッキリ!
歩いて帰宅🚶
女
女
女
[ 神奈川県 ]
今日は鷲の湯さんへin🦅
今日も野天乃湯側♨️
もうだいぶ森林乃湯側に入っていないな🤔
土曜日ということもあり
混んでいる気で挑む
洗い場は人少なめの様子
1セット目まではほぼソロ
2セット目からは混んできた😯💦
5〜6人くらいの利用
今日もサ室はしっかり熱い
90℃〜93℃🔥
鷲の湯さんのサ室は不思議
熱いけど、ずっといられる温度
水風呂の温度計は水滴?でよく見えなかった
たぶん24℃くらい
水風呂もずっといられる温度
露天で休憩している人が少ないので
今日も無事にトトノイイスをGet💺
安定の3時間半の滞在
今日もとてもいいサウナでした😌✨
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。