地図からサウナが探せる!
温浴施設 - 岩手県 一関市
2022.03.01
200回目の訪問
この時期は、要リフレッシュ。 平日の夜だけど、結構混んでた。維新以降の、西洋文化に侵食された世界のよう。 僕らは、めちゃ混みに感じるけど、サウナーさんは普通だと思ってるんだろうな。 ビジネス的には、これでいいんだよね。失うモノもあるかも。 あぁ、今日は、芥川龍之介生誕130年の日だって。(・・・で? ってか、もしかして、サ活200回目か!? BGMはハワイアン。
男
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
キリ番おめでとうございます㊗️城の繁栄は複雑な心境のようで😣
200回おめでとうございます。すっかり全国区になってしまいましたよね。余談ですが、7回裏のドアラのバック転が今年からなくなるそうです。寂しいけど、ケガしなくなると思えばいいことかもしれませんね。
まじか!ドアラのバク転が無くなると、ナゴヤドームに行く意味が半減する!まぁ、中の人も命懸けだしな。
200回中、100回は広東麺食べているかもね🍜✨広東麺の壁面メニュー作ってみたんだけど見た❓『ぶっちぎりNo.1』の✨
新規メニューの開拓も大事だけど、「古戦場の広東麺!ぶっちぎりNo.1!」で攻めてみるのもいいんじゃない。
古戦場が全国的に有名になって喜びつつ 日常のサウナルーティンをこなせないほど サウナ室の混みっぷりに悲しみのジレンマ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら