古戦場
温浴施設 - 岩手県 一関市
温浴施設 - 岩手県 一関市
お約束の休日の朝イチ。
数人のサウナーがいたが、適度な温度と湿度で、サ室の回転も良い。
外気浴のコールマン、小雨が降っても、気にならない程度。
時折、風鈴の音がする。四代目の執念か、念力か、怨念か・・・。
四代目の生き霊が真っ赤な顔して風鈴に息を吹きかけている姿を見たような、見なかったような・・。えっ!?座敷童?
古戦場には様々な方がいらっしゃいます。ご参考にしていただければ幸いです。
【古戦場の歩き方 男湯・サ室の仲間たち編】
一部の時間帯は、常連様らのコミュニケーション・タイムになります。
季節の農業情報、報道されない(できない)ローカルニュース、夜の飲食店情報など、様々な重要な議論が繰り広げられます。真偽の程は保証できませんので、各自で慎重にご判断いただき、聞き流してください。サウナだけに、発汗と共に流すのが賢明でしょう。
時として、ビジネスマン同士で、業務連絡などを行う時があります。
ビジネスマンにとって、時は金なり。そして、ホウレンソウは極めて重要です。欠かしてはいけません。しかし、時間外にサウナで業務を行う企業は、もしかしたらブラックかもしれません。コンプライアンスも無いかもしれません。機密情報、個人情報などがダダ漏れの可能性があります。もし耳にした時には、各自で慎重にご判断いただき、サウナだけに、発汗と共に流すのが賢明でしょう。
もしくは、ビジネスマンの耳元で「ここは会議室ではありませんよ〜」と優しく囁くのも良いでしょう。しかし、何かの間違いで耳元に吐息を吹きかけたりしないように、ご注意ください。愛が芽生えてしまうかもしれません。予期せぬ恋愛に発展してしまうかもしれません。BL?
====追記・補足・御意見 大歓迎 ====
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら