ジョン・ナラン

2024.12.08

1回目の訪問

ついに行ってきました!
地元にありながら、なかなか来る機会のなかった塚原から風呂。
車を走らせ15:30過ぎに施設に到着。
この度「サウナシュラン2024」に選ばれたこともあってか、施設内は県外の方も多数来られている様子でした。

まず受付で入館料と長袖長ズボンの衣類をレンタル。
初めてである旨を伝えると、受付の人が丁寧に利用方法を説明してくれました😌
畳の部屋で着替えていると、地元の常連さんも利用方法を説明してくれて、から風呂まで案内もしてくれました☺️
この時間はぬるい方のみ稼働しており、座布団を持って入室。
から風呂内はほぼ満室状態でした。
ぬるい方とはいっても室内は体感80℃余り。
じっくり蒸されているとサラサラの汗が流れ出てきます。
地元の常連さんから教えてもらった話では、こちらは体の芯から温まるのでサラサラの汗が出るとのこと。
10分少々で退出し休憩スペースでボーっと横になります。
めちゃくちゃ気持ちいい!

しばらくボーっとしているとあつい方の火入れが始まり作業風景を見ることができました!
から風呂内から炎が勢いよく燃え盛り、火の粉が飛び、熱風が少し離れていても伝わってくる。
これは火災の現場か?(笑)というくらい圧倒的な光景でした。

あつい方がオープンするのは18時からだったので、時間の都合上、残念ながら利用できず😔
残りの時間ぬるい方をもう3回入って合計4セット堪能して帰路につきました。

地元にこのようなサウナの原点みたいな施設があることに驚きました。
今度来たときは、時間を調整してあつい方にも入ってみたいと思います!

ジョン・ナランさんの塚原から風呂(からふろ)のサ活写真
ジョン・ナランさんの塚原から風呂(からふろ)のサ活写真
ジョン・ナランさんの塚原から風呂(からふろ)のサ活写真
ジョン・ナランさんの塚原から風呂(からふろ)のサ活写真
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!