2022.10.25 登録
男
男
[ 神奈川県 ]
仕事終わりにSkySpa.
本八幡のレインボーといい、
低温バイブラ湯の虜ですわSkySpa.
帰り道、東海道線の運転見合わせくらっちまったよSkySpa.
語呂が良くて言いたくなるねスカイスパ。
男
[ 埼玉県 ]
2連休。
昨日のスノボの疲れを癒しにSKC。
冬なんて気にならないほどに外気浴。
サウナも温冷交代浴も絶好調。
巨人かの如く体から発せられる蒸気が心地良い。
心臓を癒せよ。
男
[ 千葉県 ]
43.0℃のあつ湯
↓
18.0℃の水風呂
↓
30.0℃の不感の湯
このルーティンが気持ち良すぎる。
すいませェん
不感の湯のバイブラに包まれ
屍かのように脱力し水流に身を任せる
すいませェん
ほへ〜
男
男
男
男
男
男
[ 埼玉県 ]
前回ビンゴで優待券が当たったので2週連続でSKC。
そして今回もクリスマスビンゴで優待券いただき。
いつものジーンズを履いて
いつもの電車に乗り
いつもの湯に浸かり
いつものトマトサンラータンメンを食らい
いつものサウナで蒸され
いつもの水風呂で冷やされる
有難い一日。
男
[ 千葉県 ]
しばらくぶりの更新。
更新してなかっただけでサウナには行ってたけども。
本日、ホームの『すみれ』が休みとのことで、
少し足を伸ばして新習志野『湯〜ねる』へ。
高濃度炭酸泉、イベント湯(本日はほぼ白湯)の内湯と、源泉掛け流し・加水の露天があり
湯温は37.0℃〜40.0℃程度。
ゆったりくつろげる湯温は嬉しいが
温冷交代浴もしたい身からすると42.0〜43.0℃の熱湯も欲しいところ。
サウナは少し物足りないかとも思ったが、
たっぷりのオートローリュでしっかりと蒸してくれる。
『すみれ』でもネタにされていたが、受付から浴室までが中々に遠く
「駅の方が近いのでは?」と言いたくなる気持ちもわからなくはない笑
また来たいと思わせるには充分な施設だったので、
期待値がそこまで高くなかったのも相まって本日は大満足。
男
男
[ 千葉県 ]
【内湯】
白湯:39.5℃
高濃度炭酸泉:37.0℃
【露天】
展望露天風呂 上の湯:42.0℃
展望露天風呂 下の湯:38.0℃
寝転び湯:39.5℃
男