サウ之助

2025.01.31

71回目の訪問

私の愛すべき、場末のマイホーム『永楽湯』。

約7年ほどお世話になりました。

サウナに苦手意識を持っていた私が、心の癒しを求めてサ活を始めた場所です。

一年中、キンキンの水風呂を維持し、
設備が古くて何か月故障しても再開し、
店主は体にガタがこようとも、ずっと我々近隣の者に、
日々の癒しの場を提供してくれました。

でも、やはり終わりの時は来るんですね (´;ω;`)
特にこの地域の銭湯・サウナ施設は昔ながらが多いので、
たびたび、サ終の悲しみを経験せざるを得ない運命です・・・・

なんて、感傷に浸りながら、近所の銭湯に行くと
永楽湯の常連の方々が「今どこに行っている?」なんて会話をしながら、
それぞれ次の道を歩んでいる様子が聞こえてきます。

私も、次のマイホームを決めないとな・・・

ありがとうございました!

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!