サウ之助

2020.11.08

10回目の訪問

どうも疲れが積もり積もって、サウナだけでは疲れが取れない・・・体重増加のせいも大きいようだ。

こういうときは、適度な運動に限る。
ということで、プールでひと泳ぎしてからのサ活にGO。

久々の市営プールでのひと泳ぎは、あまり無理せず、ゆったりと一時間泳いで終了。いい感じに軽く疲れたあとのえびす温泉。

一昨日アカスリをしたせいか、まだまだ温まりやすい肌のような気がする。たまにのアカスリは大事。

このえびす温泉は、この界隈では稀な11時開始なので、結構営業開始から人がいっぱいです。サ室もやや混みがち。本職の方やおじさん方が、サ室にビート板を置きっぱなしにして場所取りをするので、ちょっと邪魔。ただ、幸い座れないほどにはならない。

運動後は整いやすいのか、軽く3セットで、十分決まりました(^o^) 

奥さんを家に一人にしているので、急いで帰ります(-_-;)

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!