絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

37ハーモニー

2023.01.19

11回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

快晴で羽パウの赤井川BC→湯の花

今日は、オートロウリュの無い洋風風呂なので、サウナよりも温泉メインで疲労回復♨️

本日も良きサウナライフを🙏

続きを読む
47

37ハーモニー

2023.01.16

10回目の訪問

サウナ飯

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

チェックイン

みかん

味噌

続きを読む
29

37ハーモニー

2023.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

またまた暖気で山のコンディションが悪い。
こんな日はサウナチャンス!

しかし、ホームが貸切で使えない為、年末から気になっていた向かいの鹿の蒸へ。

少し高い料金設定ですが、バスタオルとフェイスタオル付きで、ドリンクとマッサージチェアが無料。

利用者のマナーも良くて、平日と言う事もあり⁈空いていて最高ー

サ室は3段目ならオートロウリュの威力も抜群でアチアチ

豊平川源流を掛け流した水風呂は柔らかくよき。

外気浴にインフィニティ3台、内気浴には広いスペースにインフィニティ3台+チェアー6台。

7セットで2回深いととのいでリピ確定⭕️

注意点は、浴室の時計より早くオートロウリュが開始されるようなので、5分前にはサ室に入っておいた方が良いのと、退室時の足裏の熱さですね(笑

今日も良きサウナライフを🙏

らーめん初代

醤油、チャーマヨ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃,14℃
53

37ハーモニー

2023.01.10

9回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

市内6時間の降雪が、1月の観測史上最高を記録した日。

朝一からAKのスキー場にて⛷パウダー祭り→下山すると市内は大渋滞…

道道1号は積雪で通行止めの為、定山渓には行けず近場の湯の花へ。

市民は雪かきに追われているのか、過去一で空いている。
オートロウリュから久々の雪面ダイブが最高に良き。
サウナハットの中に、雪玉を仕込んでのオートロウリュも良き。

良きサウナライフを🙏

続きを読む
38

37ハーモニー

2023.01.09

8回目の訪問

サウナ飯

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

チェックイン

大仁門 色内本店

ホルモン

続きを読む
27

37ハーモニー

2023.01.04

12回目の訪問

今年も良きサウナライフを🙏

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
37

37ハーモニー

2023.01.02

7回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

37ハーモニー

2022.12.29

6回目の訪問

サウナ飯

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

恒例の、年末パウダースキー合宿からの〜焼肉の合間にサ活♨️

日にちを間違え、オートロウリュではない方と思い込み、サウナハットを忘れてしまう…

今回も、目の下を火傷してしまいました😢

続きを読む
14

37ハーモニー

2022.12.22

11回目の訪問

暖気により山のコンディションが悪く、山活を変更してミリオーネへ(前回も、このパターン)

今日も最高でした⭕️

良きサウナライフを

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
34

37ハーモニー

2022.12.19

5回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

37ハーモニー

2022.12.13

10回目の訪問

メンテナンス中により、水風呂(低温)は使用できませんでした。

まぁ、オーバーヘッドと中低温で充分ととのいましたが⭕️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
28

37ハーモニー

2022.12.07

4回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

12月もオートロウリュ和風風呂は

奇数日-男性
偶数日-女性
になります。

微妙な、サウナハットフックが新設されてました(笑

続きを読む
20

37ハーモニー

2022.11.28

3回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

37ハーモニー

2022.11.25

9回目の訪問

サウナ飯

ホーム、ミリオーネの安定感。
やはりハズシませんね。

天候に左右されず、水風呂難民にもならず、整いスペースも選択肢が豊富。

6セット満喫からの、小樽市民のソウルフード🐓なると半身揚げで完璧に仕上がりました🍻


インフィニティチェア二台目の復活熱望…

若鶏時代 なると 本店

鳥半身テイクアウト

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃
37

37ハーモニー

2022.11.20

3回目の訪問

初冬の柔らかな陽射しの下、凪の穏やかな波音を聴きながら、浜から上がってくるそよ風に癒される外気浴が良き。

シーズンオフの積丹という事もあり、サ室は多くても3名程。
ソロの時間もあり、自分好みのセッティングで5セット満喫。

過去一のあまみが出てました。

控えめに言って最高です…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
27

37ハーモニー

2022.11.12

1回目の訪問

嫁さんを第一滝本の日帰りに送って、初の鬼サウナ。

12時30分〜15時。
サ室106℃。

水風呂の温度を3種類選べ、整いスペースが豊富で外気浴が良き⭕️
オートよりセルフが好みですが、普段あまみが出ない所にまで出てました。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 11.6℃,15℃,17℃
31

37ハーモニー

2022.11.04

8回目の訪問

気温4℃の外気浴が良き⭕️

2台目のインフィニティチェア復活希望

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 23℃,16℃
32

37ハーモニー

2022.11.01

2回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

11月のオートロウリュ和風風呂は、奇数日は男性、偶数日が女性になります。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
23

37ハーモニー

2022.10.17

7回目の訪問

サウナ飯

6時に出発して定卍で朝ウナ

らーめん初代

醤油、チャーマヨ

続きを読む
7

37ハーモニー

2022.10.14

1回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
7