2022.10.22 登録
[ 東京都 ]
毎年恒例楽天地スパ
なぜか正月はここに来たくなる
まずは日本酒ハイボール風呂に
日本酒効果で暖まる‼️
11時になりアウスグース
サ室いっぱい
でも久しぶりの楽天地アウスグース
気持ちいい
その後韓国垢擦りに
久しぶりでしたので
垢が出るはでるは❗
不潔でごめんなさい
痛きもちいい‼️
赤ちゃんの肌になり❗
お腹も減り❗
お待ちかね 展望レストランに
最高 ビンビール キムチ 煮込み
ウエートレスの棚田さん
の声にも癒され❗
最高の年明けになりました
[ 千葉県 ]
今年初整いに
家から徒歩で5分のゆぶねに
13時に到着
元旦なので少し混んでいて
サウナは3名位の待ち
それでも混み具合見ながら
サウナ7分×8
水風呂1分×8
外気浴5分×8
3時具合には更に混んできたので
帰宅
[ 千葉県 ]
仕事が忙しく久しぶりのグランドサウナ
駅から小走りで到着
階段を上がり靴を預け
フロントでロングと伝え
鍵をもらい
ロックへ あーいい‼️
服を脱ぎ
浴室へ 最高
身体を洗い
暑湯
サウナ6分×8
水1分×8
グランドサウナは施設内の
匂いがいい
レストランでは
ビール サウナとろろ
マグロ刺身
最高
マグロ刺身注文したら有るか
確認しますといい対応
結果有りました‼️
本当に対応がいい
最近サウナブームもあり
マナーの悪い客が多い中
グランドサウナは
雰囲気 従業員さんの仕事えの
志が高いから
自然とマナーのいいお客さんが
来るだな
[ 静岡県 ]
1年半ぶりのしきじ
千葉から電車、新幹線を乗り継ぎ
静岡駅到着そこから
タクシーに乗り 運転手さん
しきじの前サウナ高松のオーナーと知り合いで
開業の話しなと色々な事を聞かせて貰いました
しきじに到着
館内に入ったら滝の音が最高に癒される
ロッカーに服を入れ
浴室にあ~~最高
身体を洗い 薬湯に 38度位かな
次は薬草蒸気サウナに 72度 温度も香りも
いいですね 6分後
天然 超軟水 水風呂に 気持ちいい
肌から軟水が染み込みます
外気浴
フィンランドサウナに
120度 流石しきじ
だけど 暑い 5分位しか居られない
又水風呂に
何回繰り返したのかそのぐらい入ったな
途中 美味しい冷麺も頂き身体も胃満足
交通費使っても来る価値があるね
[ 千葉県 ]
先週仕事が忙しく‼️
疲労困憊 腰は痛いし
身体を癒しに船橋グランドサウナに
来ました
サウナ8分×8
水風呂1分×8
不感湯5分×8
いいね‼️
清潔感最高
特に香りの清潔感
よくある遠赤外線サウナ臭い臭いも
なくいいね
従業員さん仕事のおもてなし意識
高いからか気配り最高
次いついこうかな
[ 千葉県 ]
今日寒い雨☔
サウナで温まりたいと思い
電車に乗り
来ました
今回会員証作りました
サウナ10分×10回
水風呂1分×10回
不感湯5分×10回
外気浴10分×10回
最高にいいです
食事処に
ビール マグロ刺 サウナとろろ
モツ煮込 旨い
〆中華そばを注文する時に
オーダーを聞きに来てくれた
女性従業員さんが
特選中華そばコッテリで美味しいです
私はこっちが好きですと教えてくれました
次回は食べたい❗
やっぱり船橋グランドサウナは
いいですね‼️
[ 千葉県 ]
本日2回目の訪問
今回は館内を探索
館内は50歳のおっさんには大変落ち着く
雰囲気❗
浴室入り口2箇所にクリクラの冷水ディスペンサが有りますコップも紙ではなくプラスチック製
でいい
熱湯 サウナ 水風呂 ぬる湯
ロッカー室に有る整い椅子へ
を繰り返し
食事処へ
ビール モツ煮込み サウナとろろ
旨い
〆は絶品中華そば
館内設備 食事 は当たり前にいいですが
従業員さんの対応が大変良いサウナです
すっかりはまりました
袖ヶ浦からまた行きます
[ 千葉県 ]
土曜日に初訪問
2階に上がり靴をロッカーに入れ
受付にロングでお願いし
ロッカー室に移動おー‼️
昭和感がいい
入り口左棚にタオル、館内着が有り
それぞれを取り
浴室に
あまり広くはないですけどいい感じ
まず身体を洗い
熱湯に43度位かなその後
身体をふきサ室に移動
90度弱だけど暑く感じる
8分
水風呂に13度位
気持ちいい
その後横の
ぬる湯に
を3セット
中々いいサウナです
食事も旨かった
特にラーメン香りも昔の中華そば
のような香り
スープもこくがしっかり有り
美味しいです
また行きたい
男
[ 千葉県 ]
2023年元旦ゴルフで利用しました
久しぶりの東京湾
サウナが有る事をしらず
浴場に入びっくり
8人位でいっぱい
水風呂は浅い水温は15 16度位
2セットしました
アコーディアになる前は
露天風呂か有りましたね
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。