絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あんこ

2020.02.01

2回目の訪問

稲城浴場

[ 東京都 ]

今日は絶対稲城浴場行くぞと意気込んでいたものの仕事終わらず…なんとかサクッとなら行けそうな時間だったので稲城長沼まで。

お風呂は子連れで賑わっていたけど今日もサウナは貸し切り!ここは時間をかけてじんわり汗が出る感じが良い。無音のサ室ですでにととのいそうに。。ミニミニプールからの外気浴で意識が遠のく。
まだまだいたかったけど閉店時間が迫っていたので12分2セットで終了。
あーやっぱり最高すぎます稲城浴場。泣
また今度はゆっくりできる時に来る!

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 18℃
39

あんこ

2020.01.24

3回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

金曜ナイトプランで浴場は混んでたけどサウナ利用は少なめ。
高温サウナでサクッと3セット。あまみが足の甲まで!
外気浴は風が強く寒くて断念したけど、つぼ湯が不感湯みたいにぬるかったのでそこでの休憩が気持ちよかった。

早くデッキチェアで気持ちよく外気浴できる季節にならないかなー。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19.1℃
29

あんこ

2020.01.19

1回目の訪問

念願のSKC〜!ラッコちゃん見えるだけでテンション上がる。

身体を洗い薬湯草津温泉楽しんだのち
いざサウナ。
86℃とは思えない熱さ…!すぐに玉の汗からの滝汗!バイブラ水風呂→外のととのいイスで1セット目からめちゃくちゃととのう。。導線最高。あまみもすんごい。
塩サウナもミストサウナにしては高温であんなにすぐ塩溶けるの初めて。つるつるになった〜
どこも混んでて休憩室もいっぱいだったので今度は平日行ってみよう。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.4℃
50

あんこ

2020.01.09

3回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

木曜日。そろそろ身も心も疲れてきたので仕事帰りに満天の湯。
ストロングロウリュで滝汗からの水風呂うたた寝湯でととのいすぎて危険を感じた…!!あー最高。

湯上りは、LINEのクーポンもらったので初オロポ!美味しいんだけどやっぱりビール飲みたくなっちゃうなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
36

あんこ

2020.01.03

1回目の訪問

2020年初サウナ。
フロントから大混雑だったもののやはり女湯は空いている。
身体を洗って何個かお風呂を楽しんでからサウナ。
サ室ひろーい!常時5、6人でゆったり。
フィンランドサウナだけど割とドライ。
汗出るまではピリピリした。
水風呂は温度はそんなに低くないけどずっと入っていられる〜
青空眺めて東海道線の音を聞きながらの外気浴は最高。天国。
今度はテントサウナやってる日に行こう!
今年も色んなサウナ巡りたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
38

あんこ

2019.12.31

3回目の訪問

今年最後はご近所サウナで。

大繁盛だったけど上段が空いていたので
体育座りで3セット。
露天でととのってあまみもばっちり。
今年一年振り返りながら良いサウナ納めでした〜!

続きを読む
33

あんこ

2019.12.29

2回目の訪問

露天の日。
お風呂で下茹でしてからサウナへ。
入ってすぐ玉の汗!でも長く入れて良し。
2セット目以降は下茹でなしでも5分くらいで汗が出てくる。
やっぱりここは良い汗かけて良い〜湿度かなあ。水風呂も15度で気持ちいい。
休憩は露天で足湯。外気浴したいので露天の日が好き。

年末年始はサ活が捗りそう…

続きを読む
31

あんこ

2019.12.26

1回目の訪問

稲城浴場

[ 東京都 ]

仕事帰りに足を延ばして稲城長沼へ。

脱衣室に入るとお風呂上がりのおばあちゃんにこんばんは、お疲れ様〜と声をかけてもらいなんだか泣きそうに。。

浴室入ったら広い!カランもたくさん選び放題!
身体洗ってわくわくしていざサウナ。
広いロッキーサウナはマットふわふわ、無人でテレビ消えてる。わーい!
温度は低めだけど10分くらいでじわじわ汗が出る。貸し切りだったのでついにやってしまいました一人アウフグース!一気に熱気がまわっていい温度になった。
露天にはミニミニプール(水風呂)デッキチェアと完璧。うわー最高…と何度も口に出してしまうほどもう最高。
サウナ利用者用の洗い場洗面台休憩室まであってサウナーへのホスピタリティが半端ない!感動しました。

まだまだいたかったけどお腹も空いたので3セットで終わり。
またすぐにでも行きたいサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 15℃
28

あんこ

2019.12.23

2回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

月曜ナイトプラン。
安い時間ばかり行ってると休日昼間とか行けなくなってしまうなあ。

冷えで腰が辛かったので温泉でよーくあったまってサウナ水風呂外気浴ー。
この時期は寒くて長くはいられないけどやっぱりデッキチェアに寝転んで星見るのが最高に気持ちいい。

今日は仕事中に指に切り傷を作ってしまって塩サウナ入れなかったのが悔やまれるけど入る前に気付いてよかったな。。想像するだけで痛い。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19.8℃
30

あんこ

2019.12.20

2回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は泥パックに間に合った〜!
竜泉寺の湯オープンしたからか空いてました。
身体洗って炭酸湯であったまってサウナ、水風呂、うたた寝湯。最高…!!
ここは温度低いけどしっかり汗かける!

帰りについビール飲んじゃうのなんとかしたい。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.2℃
40

あんこ

2019.12.15

1回目の訪問

予定の前にサクッと。
サウナ入った瞬間いい温度と湿度でにやにやしちゃう。すぐに発汗!
常連さんが寝てて(しかも二人)ほぼ占領されてたけど上段は空いてる!上段熱くない?テレビ好きなのにしてねーなど気を使ってくれて和む。
ここの水風呂は気持ちいいなあ。
休憩は露天で足湯。やはり露天側の日が良し◎

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
30

あんこ

2019.12.08

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

日曜の午後。
お風呂は混雑してたけどサウナ利用の人は2、3人くらいで水風呂・休憩かぶらなくてよかった。水風呂は一人ずつしか入れなさそうでサウナ混んでたら順番待ちとかになっちゃうのかな。。でも囲まれてる一人水風呂いい。
サウナは高温であまみばっちりー!!
外気浴もできてよかった〜。近くに欲しい銭湯。

露天のチョコレート湯は甘い香りがちょっと苦手でした…

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
34

あんこ

2019.12.06

1回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

久しぶりのスパ成城
いいお湯いいサウナ。
なんと言っても外気浴が最高。
1セット目からぐるんぐるんととのう。
寒くなったら露天で足湯。

久しぶりに夜来たけどサウナ空いててよかったなー。

黄土サウナ3セット
塩サウナ1セット

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,84℃
  • 水風呂温度 18℃
32

あんこ

2019.12.01

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

憧れのしきじ…!
ぷらっとこだまでサウナ旅
さわやかでハンバーグ食べてバスでいざしきじへー。
入った瞬間薬草の香り!
フィンランドサウナ→水風呂→薬草サウナ→水風呂→休憩を3セット。
時間があれば永遠にしていたかった。。
期待以上に水風呂は溶けるように気持ち良くて薬草サウナも最高ですっかり虜に。今までにないくらいの滝汗!
帰りに登呂遺跡見て静岡おでん食べていい日帰り旅でしたー。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,98℃
45

あんこ

2019.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

水曜サ活
満天の湯は今日も最高。
外気浴が寒くなってきたのでうたた寝湯と露天に座って足湯で休憩。寒くなくととのえる。
いつの間にかストロングロウリュが嬉しくなってしまう身体になったみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.5℃
38

あんこ

2019.11.24

1回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

日曜午後の4時間コース
大浴場に入った瞬間よもぎの香り〜
身体を洗ってお風呂入って
よもぎサウナ(温度低いながら滝汗)
ロウリュサウナ(90℃しっかり熱くて好き)
水風呂(軟水掛け流しで溶ける…)
遠赤外線サウナ(横になれてぽかぽかととのう!そして寝る)を5回ターンくらい。

夕方になるにつれてだんだん人が多くなってきたもののサウナも水風呂もそんなに混雑はしなかった。
休憩室も快適で横になったら気を失って気づいたら一時間経っていた。。
今度は一日こもりたい。

続きを読む
27

あんこ

2019.10.12

1回目の訪問

おしゃれな公衆サウナ。
受付でお金を払って
サウナマットとコップ(水用)を受け取ってロッカーへ。
シャワー室で身体を洗っていざ。ここは男女別で裸で入るサウナ。
暗いサウナには海が見える窓がひとつだけ。
誰かしらロウリュしてくれるので常に熱々。上段はかなり熱い。
温まったところで水着を着て外へ。
念願のバルト海ドボン!
といきたかったけど寒くて夜で暗かったので恐る恐る梯子で降りた。
肩まで浸かってぼけーっと真っ暗な海と遠くの夜景を眺めてととのう。
何ターンもすると水着を着たり脱いだりが少し面倒だったけど、思い出すと泣きそうになるくらいいい体験だった。

続きを読む
6

あんこ

2019.10.11

1回目の訪問

バーカウンターで料金を払ってサウナマットをもらってロッカーへ。ビールもここで買う。
シャワーで身体を洗っていざサウナ
薄暗くて静か。
はじめは一人だったのでロウリュし放題
席が高いところにあるのですぐあつあつに。
フィンランド人のロウリュは高いところからばしゃばしゃかけていてなかなか豪快だった。

水シャワー浴びて
ロッカーで休憩しつつビール
ビール飲みながらサウナ入れるって最高ー!

サウナ出てからクラフトビール飲むのも良し◎気に入って滞在中2度行った。

続きを読む
3