とまと

2020.06.23

1回目の訪問

平日休みの前夜。
休みの予定もなく、どうしたものかと思ってサウナイキタイをブラウジング、喜楽里の存在を思い出す。

そういやまだ行けてなかったな。
そう思い、ここに来ることに決めた。

昼頃に来たものの、駐車場はほぼ満車。
人気が窺える。

施設内は出来たばかりということもあり、非常に綺麗で快適だ。
漫画コーナーは岩盤浴にセットのようだったので、次回試してみよう。

さて、身体を清めサ室に入る。
…!?ストーブが2基…だと!???
設定温度は90度を割っており高くないが、 ストーブが2基あるおかげで、
大きな窓があるにも関わらず、全体が暖まっている。最高か?

水風呂は温度が完璧。温度計は15、6度あたりといったところだ。
これ以上冷たいと長く入っていられないし、これ以上温いと冷えるのに時間がかかりすぎる。

外気浴も檜の元でととのイスに座りながら行える。時間が溶ける。

最高かな?と思いながら3セット目。
サ室に入ると熱風がお出迎え。
ここのオートロウリュは熱波付きなのか!!神か!!

あまりにサウナと水風呂の温度が良すぎて、久しぶりに4セット目をキメてしまった。
次は朝から来よう。1日いられる施設だ。

0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!