富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
昨日来たかったのに家で爆睡してしまって、今日は1日中鷹の湯行きてぇ~🤬って思ってた
シゴオワ鷹の湯19:00入館🎵
夕食の手配して浴室へ…
浴室は人も少なく落ちついてる…
昼間とはやはりかなり雰囲気がちがう
洗体後さっそくバレルへ…
顔見知りはサーファーのお兄さんのみ
19:24 110℃ この温度はどうなんだ🙄?
と思い質問…かなりマイルド設定らしいなのでさっそく壁際
全然イケた🤣
ってか、フツーにキモチ良かった😇☺️🥰
以降 バレ神さん、Sさんも参戦‼️‼️
なんかめちゃくちゃ楽しくなってくる🤗
しかし夕食の予約手配は20:30でお願いしてあるので20:24までになる🥲
夕食手配の話、草薙のサウナ煌の話、ダルマサウナの話などしてると1時間などあっという間
まだ入っていたいと後ろ髪ひかれながもバレルを後にしました🥲
🐻夫妻は場外サウナ飯やご自宅での食事がほとんどですよね🥴 たまには鷹の湯めしもいいですよ とりあえず鍋食っとけって感じです😇
ヨメさんの飯が美味いんだから帰って飯食うさ 場外は美味い店で食うのが目的だからな 鷹の湯の鍋が美味いのは知ってるがそれじゃ無いんだな😆
私はサウナ後に速攻で食べたい派🤗 だからサウナを選ぶ際に 美味しい館内飯がある施設かどうか… 出来合いの物でなく、その場で作られた物が提供出来るかどうか… とかが凄く重要かな🙄 なんだろ🤔 髪が乾ききる前には食べていたいかな🥴
人それぞれと言う事で😆
いや… あの… なんて言うか… 鷹の湯は…鍋しか選択肢がないんです🥺 他は まぁ アレです😟
いや鍋は旨いっすよ🤗 これはホント🥰ニトリよりもお値段以上は間違いないです
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら