もっちー

2024.09.01

37回目の訪問

サウナ飯

なんだかんだで台風の影響はもう心配なさそうなので静岡サウナのアミューズメント施設、鷹の湯に行く事にする🤗(理由なんて何だっていい)


腹ペコなんでまずはミックストリプル(800円)をぺろり😋よしコレでがんばれる‼️




いろいろすっとばしてまずはバレルへGO😆


初回
14:36 108℃ 常連さんも集まり始めている
奥側真ん中でまずは様子見😑と思ったら…
師匠登場😧…で壁際に押し込まれる😖マジカー


まずは試しに一発浴びてみる


まるでパルスライフルで撃たれたエイリアンのように激しくのたうち回り(イメージです)どうにかやり過ごす



…が、もう二度目はないな タヒんだ😪



今日は16時台半ば頃までかなり熱かった…オートロウリュ開始前の時点で肌がピリピリと痛み、奥側真ん中ですらかなりの痛さ🤢なかなかの苦行である



16時台にお馴染みのメンバーも居なくなり、ちょっと寂しくなりかけた頃…
めちゃくちゃインパクト強め😄
白クマ🐻ハット登場‼️


久々の再会…うさ林君である



うさ林君のサ活を読むとガッツがあるなぁ~とは思っていたが予想以上で驚いた😯110~112℃の壁際を身悶えしながらも乗り越えてく姿を見てホント感心してしまった🤔鷹の湯バレルはまた怪物を一人育て上げてしまった😱コワイコワイ💦


14:36 ~ 18:12
108℃ → 113℃

16時台の110℃くらいまではピリピリ痛く
それ以降は温度が上がっても若干マイルドに感じたかな🤔

もっちーさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真

沖縄鍋🍲(1000円)🤗やっぱり沖縄鍋好きだわぁ~ ただ若干 アタリ・ハズレがある🤔?…

スライス肉はグラム管理なんだろうけど薄切り6枚とか厚切り4枚の時とかがある😑断然薄切りの方が旨い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
14
103

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.09.02 00:34
3
あの悶えっぷりは見事でした☝️それでも逃げない根性は大したもんです😉これは冗談抜きでほめてるので安心して大丈夫ですよ🙋‍♂️
2024.09.02 18:09
2
ようちゃんさんのコメントに返信

いや~良かった良かった🤗 もし師匠にボロクソ言われてたら心折れて鷹の湯来れなくなるとこでした🥺 …にしても熱かった🤣
2024.09.02 04:27
2
熱さに悶えてるのに感心する気持ちが全くわからない😂笑 男性特有なのかな〜、、
2024.09.02 18:34
2
erikoさんのコメントに返信

ん~なんだろ🤔 鷹の湯バレル(男性)はかなり特殊で 湿度はかなり高め・温度も高い時は110℃付近・12分間隔のオートロウリュ・さらにブロアー …と、室内はかなりキビシー環境です 気持ちいいかと聞かれれば、痛い…辛いんですが 楽しいかと聞かれればめちゃくちゃ楽しいです ジェットコースター🎢に乗り込むような感じかな…🤔みんなおっかなびっくりでバーをしっかり握り挑戦する中‼️ 壁際はバーを握らずバンザイ🙌笑顔で挑戦🤗みたいな… だから激アツ状態でクリアーした人には 誉めたり、感心したり、拍手したりとかが起きたりします🤗 こんな楽しいサウナは鷹の湯だけです🥴 答えになってないですね😑
2024.09.02 19:28
6
もっちーさんのコメントに返信

なげぇな
2024.09.02 19:34
3
ニックさんのコメントに返信

🤔? いや…ちょいちょいあるよ s2000の話なんかこの5倍くらい打ったわ🤣
2024.09.02 20:25
2
ニックさんのコメントに返信

たぶんダムの話させたらこれの20倍長いに一票。
2024.09.02 20:56
2
もっちーさんのコメントに返信

楽しい事が多いのは良い事ですね😇👍
2024.09.02 20:56
1
ニックさんのコメントに返信

🤣🤣
2024.09.02 21:22
2
ようちゃんさんのコメントに返信

ざんね~ん🤗 私の人生の中で使った熱量が… サウナ << ダム <<<<<< S2000 なんでムダにダムの話なんかしませ~ん🤣
2024.09.02 22:46
2
もっちーさんのコメントに返信

ダム行くのに無駄に片道14時間かけていくほうが意味わからん😜
2024.09.02 23:21
4
ようちゃんさんのコメントに返信

意味がわからないのは仕方がない事です…師匠は興味がないんだから🤔私達には有給取って14時間かけてでも行く事は意味があるしムダでもないんです 興味がない人に話してもいまいち伝わらないしメンドイだけなんで話さないだけです なので否定はしないで下さい
2024.09.02 23:38
4
もっちーさんのコメントに返信

私も富山に水風呂はいりに6時間半かけて行くの意味わかんなーいって友達に言われてますよ😇👍そんなもんですって笑
2024.09.02 23:50
2
もっちーさんのコメントに返信

関西人なんでツッコンでるだけですよ☝️その人にとって無駄な時間じゃないことくらいわかってるし本気で否定してる訳ではないので安心して下さい🤗私も周りから一日に何件もサウナに行ったり近くにもサウナがあるのに東京や大阪行ったり意味がわからんと言われてますし鷹の湯でさえ言われてますよ😅
返信10件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!