2018.08.09 登録
[ 神奈川県 ]
なんだかんだで3ヶ月ぶりの訪問。久しぶりの実家のような安心感と、サウナ、サ飯ともに毎回期待値の上を行く満足感。相変わらず最高過ぎる。体が鈍ってしまったのか、サ室が熱過ぎて2段目より上に行けず、13℃台の水風呂にちょっとドキドキ。トマトサンラータンメンの2辛と生ビールでミッションコンプリート。
[ 神奈川県 ]
スカイスパで4セット。ここのサウナは大好物だが、気持ち良すぎるのか、毎回外気浴で寝落ちしてしまう。寝起きのエクストラアウフグースに悶絶するも、再び眠くなる幸せの循環サイコー。
[ 神奈川県 ]
ベイスターズの開幕スタートに心を痛め、ナイター中継を避けるようにサウナイン。アロマ水投入サービス含む4セット。たっぷり湿度を楽しみ、生暖かい風に癒される。あー幸せ。脱衣所で思わず途中経過確認、現実に戻る。
[ 神奈川県 ]
ラッコで4セット。久しぶりに来たがたまらんなー。あまみが鮮明過ぎて恥ずかしいほど。アチアチの上段で蒸され、13.5℃の水風呂にヒャッハー!外気浴でしっかり浄化で言うこと無し。サ飯は激辛サンマーメンを初チョイス。中本を遥かに超える発汗の量に少し恐怖を感じながらも、美味しく完食。うーん大好き。
[ 神奈川県 ]
1ヶ月半ぶりのサウナはスカイスパ。少しでも密を避けるつもりで平日昼間に来てみたが、流石のスカスパ、アウフグース10分前には空き待ちの列が10人程。そんな状況下で4セット、アウフグース×2、デッキチェア×1の好記録を出せた自分が誇らしい。
[ 神奈川県 ]
2021初ラッコで4セット。久々に陽射しを楽しめる外気浴気持ち良し。サ飯は辛味噌ラーメンをチョイス。以前より辛くなった?サウナ以上の滝汗で、サ飯発汗記録を大更新!
[ 神奈川県 ]
2021サウナ初めはOYUGIWAで3セット。なかなか体が温まらず、発汗も控えめ。水風呂、外気浴も消化不良。しかしながら、グツグツに煮えたぎった激辛スンドゥブで爆汗。いつまでたってもこの時期のサウナは難しい。
[ 神奈川県 ]
2020年のサウナ納めは、宮前平湯けむりの庄。事前連絡の際、多少混雑とのことだったが、到着するとロッカー待ちの列が… 何とかサウナにたどり着くも、体が温まる前にマット交換で退室を余儀なくされる… 露天も混在で行き場を無くし、1.5セット、僅か1時間でギブアップ。サウナ最短滞在時間を更新して、今年を締め括る。
[ 神奈川県 ]
2年連続厚木のラッコでクリスマス。熱々最上段から14℃台の水風呂、寒空の下でも永遠に楽しみたくなる外気浴は、最高のクリスマスプレゼント。サ飯は最近気になっていた広東麺を初チョイス。胡椒、辣油、酢で味変楽しみながらスープまで完食。ご馳走様でした。
[ 神奈川県 ]
宮前平湯けむりの庄にて4セット。館内廊下で小一時間ほど仕事、不安材料を無くした状態でサウナイン。冬休みの影響からかサ室は満員も、何とか上段の席確保に成功。バイブラあり17.5℃の水風呂は今の時期、個人的にはベスト!無理なく気持ち良し。外気浴で冷えた体に生姜湯が堪らな過ぎる。
[ 神奈川県 ]
ロウリュウイベント直後にイン。祭りの後の高温多湿、微かに香る檜木の香りが堪らない大好物なコンディションからのスタート!快晴の横浜の空を眺めながら、4セット、2アウフグースを満喫。サ室のタイマー無くなってたが、体が12分を覚えていることに感心。新たな能力を誰かに自慢したい。
[ 神奈川県 ]
OYUGIWAにて3セット。外気浴でヒエヒエの体に壺湯が堪らない。激辛スンドゥブでしっかりと追い汗の後、アマプラの影響で今更ハマった進撃の巨人を楽しみ、充電完了!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。