港北の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
日曜日、昼過ぎから夕方にかけて訪問
初めてきましたが混んでるわけでも空いてるわけでもないちょうどいい感じでした。
ミストサウナx1セット:湿度がとても高く、十分に汗をかけるコンディションでした。温度が低いので15分くらい入ってたかな。テレビの音が大きいので、耳を塞ぐようにタオルを巻きました。
タワーサウナx3セット:下は70度くらい、上は90度くらいで、ドライだけどそんなに苦しくなかったです。こちらもテレビの音が大きかったけど、諦めてゴチを鑑賞(笑
水風呂:19度くらい。深めで6人くらい入れる広さなので温度は高めだけど長く入ってちょうどいいかな。塩素臭もあまり感じなかったです。
ととのいスペース:屋内にととのい椅子1台と屋外にベンチ3台、あとは皆さん好きなところに腰掛けて休んでました。
ベンチで寝てたらミストサウナのミントアロマの香りがしてきて、いい感じにととのいました。
冷水機がサウナの前にあってよく冷えてて、勢いもあったのが嬉しかったです。
客層は子供連れからご老人まで幅広い感じでしたが、みんな話し声が大きくもなく、落ち着いていて静かな雰囲気のいい施設でした。
サ飯は時間が半端だったので食べられませんでしたが、サンラータン麺が美味しそうだったので次回食べようかな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら