2022.10.09 登録
[ 愛知県 ]
塩サウナ1
サウナ3
サウナ前後 55.8キロ→54.7キロ
今日も今日とてゆのゆでととのい。
ストレスがある日は強烈にととのう。
これがあるからサウナはやめられない。
[ 愛知県 ]
塩サウナ1セット
サウナ6分、8分、12分の3セット
サウナ前後 56.5→55.5キロ
今日は軽めに、サウナメガネ初参戦。
テレビと時計がよく見える。
外気浴も寒すぎず、良いサウナ。
[ 愛知県 ]
ゆのゆラウンジも頼んでたので追いサウナ
3セット
サウナ前55.7キロ
サウナ後54.9キロ
昼飯食べたのに1日で2キロ水抜けるんだね。
サウナ前に岩盤浴で汗をかいたからか?岩盤浴もじんわりあたたかく気持ちいい。
ロウリュアトラクションもいいけど、水風呂というメインディッシュがないと満足できない。
是非サウナ室にロウリュを導入して欲しい。
サウナ後の外気浴、豊橋の風はカラッ風でちょっと風当たりが強いことに気づく。
やはり色々なことを経験するのが、人生を豊かにするのである。
[ 愛知県 ]
塩サウナ1セット
サウナ3セット
サウナ前57キロ
サウナ後55.6キロ
久しぶりのホームサウナ
正月のサウナ旅によって、だいぶ体が鍛えられてしまったよう。
90℃のサウナなら楽に15分入っていられる体に。
水風呂も15℃くらいを欲する体に。
でも結局は一番近場のマイルドサウナが落ち着くんですな。
[ 神奈川県 ]
今回の旅は、のぼり雲でフィニッシュ。
ドライサウナ3セット。今週のサウナ回数が8回という謎の回数に
戦艦三笠から猿島かサウナかで迷い、サウナを選ぶ私はもう中毒
タクシーで行ったので、サウナの方が高くつく 笑
水風呂が外にあるのはやっぱりポイント高いかも。
こじんまりしたドライなサウナで良い気持ち。
そして、なにより温泉が気持ちいい!
退散する頃に集団サウナーらしき団体がいたのでタイミングも良き
お肌もつるつるになって一年の良いスタートダッシュとなりました!
[ 神奈川県 ]
塩サウナがある!
炭酸カルシウム泉がある!
夜景がある!
テレビもなく穏やかに時間が流れる絶景スポットでした。
プレミアムアウフグースでは、スノウリュ初体験!楽しく汗をかかせていただきましたが、今日はととのいというより、リラックスという感じか。
内気浴なので、じんわりじんわりと。
男女共有サウナは23時以降男性入場禁止のため体験できず。
塩サウナ1セット
サウナ3セット
サウナ前55.9キロ
サウナ後54.8キロ
[ 東京都 ]
追いサウナ3セット
温度計が先ほどは見えなかったけど、上段115℃あるんですね。
人もまばらで、入退室がなくアチアチでした。
入って3分で汗が噴き出す。いつもの体感6分が3分。
ここは精神と時の部屋だった。
8分×1
10分×2
フィニッシュ。ととのった〜。
誰もいらない体重推移も記録として今後残しておこう。
サウナ前 56.1キロ
サウナ後 55.3キロ
[ 東京都 ]
東京観光でサ道の聖地巡礼
昨日までサ道見てたから感慨深い。
12分ずつ3セット
セルフロウリュのせいか、上段と下段でだいぶ体感温度が違う。
しっとり蒸されてサ道風に。
ととのった〜
最後は北欧カレーで締め。
スパイス効いてて非常にgood!
宿泊なので、お腹が落ち着いたらもう一回入ろう
[ 愛知県 ]
2022ラストサウナ
塩サウナからのサウナ4セット
混みすぎですね。塩サウナも頻繁にドアの開け閉めで汗が引く。
サウナも入り口に立って滞留。
なんという人気
そんな中、天気は風も程よく最高で、締めくくりに良いサウナでした。
[ 愛知県 ]
サウナ 1
塩サウナ 1
サウナ 2
土曜の外風呂は日本酒が入っていて、発汗が捗る。
塩サウナで体を清めてからのサウナがマイブーム
締めはイオンウォーターとカツ丼
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。