なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
日付変更前に、第2ラウンドへ。
うむむ…まだざわついてる。
地元ヤンキーも、遠征組もいるようで。7匹の群れなんかは地元組の様子。
…12月になって、お小遣いもらって、やってきたのかな〜?無駄使いせんと、計画的に使うんやで〜?
(…どうやら未成年ではなかったようだが…。)
さて、高温サウナからスタート。
良いタイミングのオートロウリュで良いすべり出し。
次いで、SMS。二人スタート。
…が次第に混雑、6人まで増える。
この5・6人目のカップルが、また…喋る。
「うるさいなぁ…」と吐き捨てて…デジャ・ヴ。
高温サウナ、薬湯、シャワーで締める。
…そして結局、チリトリ鍋を食す。
日付の変わったレストランも騒がしい。7匹に群れと、手を叩いてバカっぽい笑い方をするメス猿の声が響く。
…どうも…過去1で客の民度が低い。
大人しく、一階リクライニングで睡眠へ。
4時頃に目が覚めるも、浴室開放まで夢現を彷徨う。
そして、朝ウナ開始。
SMS15分でスタート。
ソロに始まり、撹拌、ロウリュウ、撹拌。…今回は、静かに瞑想できた。
独り言、声に出るサルが一匹いたけれど。欠伸して「眠たっ!」とか、必要あるかなぁ…?
高温サウナを2セット。
水風呂が11.7℃の神戸サウナ温度。
これは気持ち良い。そして昨夜のフィリピン方面での地震、被害が少ないことを祈る。
森の横での休憩から、洗体、電気風呂、檜風呂と周り、朝食。
1階のリクライニングは少し暗いが、読書が出来ないことはない。
朱野帰子「わたし、定時で帰ります。3」
ダラダラと冗長な仕事、残業、強要、会社の体質…クズ社員の的確な取り上げ方、描写には、毎度驚かされる。
退館にむけ、動く。
森のサウナ、弱冷水、露天外気浴、
露天風呂、冷シャワー、畳、
高温サウナ、冷水、露天外気浴、
露天風呂、畳、温シャワー。
変則的な2セットとしたが、あまみも充分。ランボー氏の笑顔にも触れ、革ジャンもにっこり。
さて、家事もあるし、本日はここまで。
深夜スルー、なるほどです。たしかに夜中ほどテンションが上がる輩もいますし…。心身の健康のためにも、(深夜サ飯カットも含め)実践してみます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら