アジュール竹芝 天空の湯
ホテル・旅館 - 東京都 港区
ホテル・旅館 - 東京都 港区
浜松町で大江戸線に乗り換えようとしたら夕日があんまり綺麗でもったいない気がして、でも夕日の方角に向かってもサウナはないなと反対側に向かった。
夏の風物詩だった東京湾納涼船は今年も中止なのだろうと少し寂しく思いながらアジュール到着。実に5ヶ月ぶり。女湯は海側。
脱衣所に着くなり浴室からグループのはしゃぎ声。失敗したかなと思ったけどなんだかんだ1セット目の途中には上がって静かに。
座席一段、ストーンのストーブの熱は包み込むような優しさだけど、運動後ならこのまったり感でもしっかり汗が出る。
平和なサ室でじっと蒸されてると親子連れが浴室に。若い子より子どものがよほど静か。そのうちサ室に小学生くらいのお姉ちゃん登場。大丈夫かなと気にかけていると1分ほどで出ていった。その後私も出ると今度は水風呂に挑戦しかけて諦めているよう。ここはちっさい水風呂が2つなので私はもう一つの水風呂へ。じっと見て、気持ち良さげな私に対抗心を燃やしたのか、今度は水風呂の水を一生懸命かぶっている。
ほっこりしながら最後のジャグジー締め。
上がって休憩コーナーで東京湾の夜景を見ているとさっきの子が来て「キレイ〜!」と釘付け。女子なのだ。そして同じようにリクライニングに座ったものの、体が軽過ぎて角度が変わらず一生懸命動かしてた。
正直アジュールでこんなほっこりすると思わなかった。それにしても、大人になりたかった気持ち、私はどこへ置いてきたのかな。
近くのビルの餃子酒場で一杯してからの帰り道、オレンジ色の東京タワーが綺麗に光ってた。あの子も見れたかな。
女
行ってみるー🥳!3階高さで竹芝駅から行けるビルね♡
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら