中野寿湯温泉
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
こちらもスマホメモにずーっといた。やっと来れたよ、中野寿湯温泉さん。
メタケイ酸の温泉がつるつるのポカポカで、サウナも水風呂もめちゃんこやさしい癒しの温泉銭湯だった。
中野駅から徒歩約10分。中野って感じの少しいかがわしいピンクな看板。「美肌の湯」は同じ中野区の健康浴泉さんを思い出す。
21時半頃のお風呂場は賑わってる!洗い場は全席手持ちシャワーで、後ろからしぶきが飛んで来る笑
浴槽にはちょっとした滝みたいに上からザバザバ流れてたりバイブラがボッコンボッコンだったり動きがあってウキウキする。お湯の肌触りつるん♩
じゃじゃん。サウナの扉に鍵フックがささってる…
この状態だと中のカオスを想像するから逆にだいたい驚かない。いざ!
…なんて力む必要なかった。先客はお一人。やさしい笑顔のマダム。上段に私、下段にマダム。お互い静かにサウナに没頭。
渋いサウナ室。遠赤ストーブのやさしい温もりは、温泉と楽しむ前提だろな。ゆっくりあたためてしっかり汗が出る。
クラシックなBGMがうっすら聴こえるような気がした。ストーブの音が激しくなると負けちゃうくらいのうっすらさで。
水風呂は24度!?これまたやさしくてぬるきもちいい。
洗面椅子で休憩しながらふと見渡すと、壁やら天井が意外に綺麗。割と最近塗り替えたのかな?
白い壁に褐色の天井、焦げ茶色の枠がなんだか珍しくてかっこいい雰囲気。
やっぱりやっぱりいい出会いだ。
また違う季節にも来てみたいな。その時は中野でうまそうなサ飯もいただこう!
女
コメントありがとうございます!いかがわしいなんて、もっといい表現できればいいのですが💦私はhirobumiさんのサ活読ませていだいて、神社の天井がしっくり来ました!脱衣所でなく浴室であの感じ、珍しいですよね☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら