両国湯屋江戸遊
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
土曜の夜。うちの人に連れて行ってもらい初めての江戸遊。
館内ピカピカで、でも和な雰囲気で統一されて落ち着くし館内着も和でかわいげ。
若い人が多めで、と言っても土曜の割にさほど混んでもいなくて。
ゆったりめおとサ活できました。
お風呂場は明るく綺麗。
炭酸泉が気持ちいい。
19:00のロウリュ前の少しの時間に準備のつもりで入ったスチーム、入った瞬間「ああこれいい」って。もっと長く入れる時に入ればよかったと少し後悔したくらい。
でもすぐにドッキドキになったので水シャワーしてからフィンランドサウナに滑り込み。ロウリュ、とてもよかった。
くり抜かれた天井から外気が入る露天スペースは、薬湯風呂でのおしゃべりさん達に阻まれゆっくりできるタイミングがなかなかなかったけど、そんな時は内湯のベンチととのい。
スチームも一人になれるタイミングがあり今度はゆっくり。気持ちいい〜。
たまには女だけの特権。
時間が経つにつれ寒いからかおしゃべりさん達は内湯に集まり露天スペースはおひとり様ばかりになったので、最後はひとり静かに寝湯で締めました。
湯上り、夫と合流してごはん。
両国気分なちゃんこ鍋、美味しかった。
食べ過ぎた体はお休み処でひとやすみ。
カップル達がちょっといちゃつき気味にゴロゴロしている間で、夫に渡されサ道のマンガ読んでいたけど、かぶっていた毛布が気持ちよく私も眠りに…。
夫に起こしてもらい、なんとか終電前に帰りました。
ひとりサ活も楽しいけど、めおとサ活はやっぱりいいな♪
■サウナ
フィンランドサウナ:84度。2段。テレビあり。ロウリュ中はさすがに止めればいいのにと思ったけど、番組がたまたまスケートだったので割とBGMに近い感じだった。
スチームサウナ:熱め。カランと桶があり席に水流せる。アロマの香りがいい。
■水風呂
温度不明、さほど冷たくはない。バイブラなし。浅め。
■休憩スペース
露天にととのい椅子数脚とデッキチェア1つあり。
内湯にもベンチあり。
■その他
泥パックしながら足湯できるスペースは人が絶えず。人がいなくなった頃には泥もなくなってた笑(そしてここにもテレビ)
女
とってもいい時間だったね🍀まためおとサ活しようね☺️
素敵なめおとサ活に🍻💕
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら