サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
連休の今日は久しぶりの『北欧』へ。
前回来たのはサ道がまだ放送される前で、3時間利用が1000円の頃だったので、おそらく2年ぶり。👀
昨今の人気でなかなか行く機会を失っていたが、来週に放送されるドラマサ道のスペシャル後は更に混雑しそうな感じなので、思い切って再訪する事に。
今は予約制になったとの事で、12時台にまだ空きがあったので、ネットからポチリ。
お昼少し前に到着すると既に何人かの列が出来ていたがすぐに案内された。
前はタオルや館内着がロッカーの中に用意されていたが、今は自分で棚から取る形式に変わってるんだなぁ。👀
🔥サウナ 108℃
温度の割に湿度もあって息苦しさを感じないのは昔と変わらない。汗もドバドバ出る💦
大きく変わったのは客層が若者中心になった事と、セルフロウリュができるようになったこと。
サウナハット率もかなり高めで、色々なハットを観察できるのは楽しかった。
💧水風呂 13℃
相変わらずキンと冷えていて、サウナとの温度差がたまらない。☺️
思わず声が出てしまうほど気持ち良かった。
🍁外気浴 快晴
ドラマで見慣れた光景にちょっぴりニヤニヤしてしまった。
風もほとんどなく、日差しもポカポカしていて寒さは全く感じない。
デッキチェアに寝そべっていると身体がぐるぐる回りだす感覚に。🌀 あまみも半端ないっ。
やっぱり北欧はすごいや❗️
しばらくすると13時台の利用客も押し寄せて、勇者達もあちこちに出現。💧
サウナも休憩も固まりで動くので、なるべく重ならないようにずらしてみたけれど、全部はかわせなかった。💦
🍛サ飯 北欧カレーとアジフライ
3時間制なので、サウナを2時間楽しんだあと、残りの1時間は食堂でまったり。
荒川良々さんの定位置は後ろが壁なので、寄りかかれるのが楽ですね。
アジフライめちゃ美味しかった❗️
生ビール2杯とレモンサワーを頂き、帰る頃にはとってもほろ酔い気分。
最後は深田恭子さんのサインを見ながら、要らぬ妄想をしながら〆のととのい。☺️
あっという間の3時間でした。
帰ったらドラマサ道また見ようかな〜👀
男
深田恭子、ポイントですよね。私も初訪問のとき入口でガンギマリしました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら