湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
サウナ:10分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
昨日の『桜庵』宿泊のあと午前中は河口湖近辺で過ごし、自宅に帰る前にこちらへ寄り道。♨️
今は特別料金との事だったが、サウナスパ健康アドバイザー割引を適用して頂けたので、お得に入館。☺️
受付で初訪問の旨を伝えると、丁寧に色々と説明してしてくれた。
お昼過ぎだったが浴室内はガラガラで、年配の方がほとんど。👀
会話も全くなく、聞こえてくるのはバイブラの音のみでとても静か。
カランのシャワーが竜泉寺の湯以上にチョロチョロだったけど、そこはご愛嬌。😌
🔥サウナ 98℃
カラカラのセッティングで、鼻がヒリヒリするほど熱い❗️上段はおそらく100℃超えてる感じ。
チンピリ薬湯をブースト代わりに選んでしまったのが間違いで、身体中がヒリヒリしてしまい、すぐにギブアップ😵 勉強になりました。
13時頃のマット交換時にゲリラロウリュがあり、さらに体感温度が上昇してすぐに汗が吹き出てくる💦
ハットのおかげでなんとか10分耐えられた。
💧水風呂 12.5℃
手足の痺れがなかったので体感的には13〜14℃くらいだけど、キンキンに冷えていて気持ちいい☺️
サウナとの温度差がやばくて癖になりそう。
🍁外気浴 晴れ
空いていた事もあり、露天の椅子は座り放題。
風が強かったけど、身体の芯が温まっているので寒さを感じることもなく、めちゃくちゃ気持ち良い☺️
足の甲まであまみが出たのは久しぶり❗️
息子と来ている事をすっかり忘れてしまい、姿が見えないなと思ったら、腹が空いていたみたいで先に出て食堂で肉玉ライス+半ライスを食べていた。👀
食事休憩をはさんで18時頃まで家族全員で満喫できて最高の一日でした❗️
受付やホールのスタッフさんや食堂のおばちゃんの笑顔の対応がとても素晴らしく、ここがサウナや水風呂の良さだけではない人気の秘密がわかったような気がします。
人の笑顔でもととのえる素晴らしい施設だと思いました。☺️
帰りにラッコサウナマットも買いました!🦦
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら