よみうりランド眺望温泉 花景の湯
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
『進化しすぎたシン・丘の湯🔥🦖』
3月7日。
皆さんおめでとうございます🎊
毎年恒例で今年も会社はもちろん有休😌
例年は前夜にお酒を飲みながら色々な施設の
イベントを調べるのも楽しみの一つだったけど
今年は妻もしっかりと有休を取っていた😅
ならば我が家のルール「イク時は絶対一緒!」
に従って、昨日オープンのシン・丘の湯こと
『よみうりランド眺望温泉 花景の湯』さんへ
オープン時間に合わせて夫婦で突入🚗🌬️🌬️
旧丘の湯からは目と鼻の先でジャイアンツ球場のすぐ隣でした👀
事前オンライン購入で300円割引にて入館♨️
すみれさん同様に床が柔らかいフローリングに
なっているのが地味に嬉しい☺️
🔥サウナ 82℃
横長の3段、40名弱と結構広く、少しマイルド
な温度設定ながらも20分おきのオートロウリュのおかげで湿度もたっぷりで好きなタイプ😌
オススメ席は目玉のアイツと対峙できる上段の
両サイド。
それでも痛みを感じる程でもないので、たかの湯loverの方なら余裕だと思います。
サウナマットの存在に気が付かないのか、丘の湯からの慣習なのかは不明だけど、年配のお客さんはほとんどノーマットだった😅
💧水風呂 8.1℃ 15.9℃
妻曰く、女性の方は一個しか無かったみたいだけど、男湯は冷冷交代浴が可能☺️
シングルの方だけは潜りOKという謎ルール🉑
丘の湯の備長炭水風呂を継承して欲しいなって
密かな願望を抱いていたけど、その面影すら
なかった😭
🍃休憩(外気浴) ☁️→☀️ 10℃
レスタ椅子をはじめ大量のととのい椅子。
ここの施設の名のとおり、露天エリアからの眺望は素晴らしいの一言!😳
丘の湯以上に遮るものが一切ない空と、丘の上からスカイツリーをはじめ都心部を一望できる施設はあまりないと思うし、桜の季節や夜はもっと
素晴らしいんだろうなと感じた。
ジェットコースターからの絶叫を聞きながら
ととのう🌀
シン・丘の湯は、お値段や施設のスケール面で
いうと、ゴジラ以上の進化というよりは全くの
別物に生まれ変わってしまったという印象👀
それでも一日ゆったりと過ごすならお値段以上の価値があると思いました😌
食事処が少し混み合っていたので、岩盤浴を
含めて次回の楽しみにします!
良いサウナの日でした😊
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら