男
-
17℃
本日の締めはこちら。
サウイキでもお世話になっているchinenさんの紹介を受けて、ようやくチャンス到来!
ロテンガーデン→毎日サウナ貸切イベント→花景の湯という都内(しかも多摩地域)で完結する最高のサ活となりました!
毎日サウナの貸切イベントを終えて、車を自宅に置いて電車、シャトルで夕方に訪問!
エントランスまでドキドキ、建物全体も浴室も、高級感と親しみやすさ、清潔感がベストマッチしています。
目玉の露天エリアに出ると、思わずおおっと声が出てしまいました。
まさかスカイツリーと東京タワー、そしてかつての職場である都庁までもが一望。そして空が広い…これは凄い施設です。
2千円の壁(勝手にそう呼んでいます)を超えているためか、様々なアメニティが充実、タオルセットも館内着も込みなので、かなりコスパもよいです。2千円の壁を越えると、途端に施設のアメニティが充実する気がします。
館内のリラックスエリアも広いし充実、レストランも手頃な
価格のものから高級感を味わえるものまで様々でよいです。
サウナは広々、そして静かな環境を促す掲示がそこかしこに、うるさくならない程度にあります。利用客もバカ騒ぎしないのが嬉しい。オートロウリュもあり、湿度もしっかりしていて、コアなサウナ好きの方も喜ぶ仕様!
露天に話は戻りますが、あの景色を前にすると、お客さんも心奪われてしまって、バカ騒ぎする気も無くなるんだと思いました笑
以前、推しのアベタイガー🐯🐅さんがここで尾◯の曲を流してアウフグースをされたという。
そして露天エリアでも尾◯を流してととのいを促したという。実際に訪問してみて、改めて神回だったのだと心底羨ましくなりました。重役との飲み会さえなければ参加したのになぁ😭
送り迎えするし、子供3人の面倒をしっかり見るから、kuma妻にぜひ一人で行ってまったり過ごしてもらいたい、素晴らしい施設でした。
一人もよいですが、妻、恋人、友達など、誰かと来たくなる、または誰に来て欲しくなる施設😃😃
chinenさんの他、アベタイガー🐯🐅さんや、やおう。さんなど、たくさんの方々におすすめしていただきました!
chinenさん会えるかな、と思ったら、まさかの北野駅へ笑
またよろしくお願いします!



男
-
98℃
-
17℃,8.9℃
サウナ:15分 × 4 (岩盤浴)
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:6セット
平日に休みが取れたので、久々サウナチャンス!1日時間がとれたので岩盤浴も。
来たいと思いつつ中々来れず初訪問。
まだオープンして1年経ってないこともありすごくきれいでした。
岩盤浴には無料のプライベートサウナが4つあり、60℃と70℃設定が2つずつあって、それぞれ2回ずつ利用しました。
広さは余裕で2人入れる(がんばって3人)くらいで、1人だと寝転べるぐらいの感じで快適でした!
お風呂の方のサ室は100℃近くにあり、久々にあまみもでて、最高でしたー!
外気浴出来るイスもこれでもかっていうほどあって、ゆっくりできました。
お昼はレストランでかき揚げ丼をたべましたが、サクサクで美味しかった...のですが、せっかく施設内でご飯を食べるから写真を撮ろうと思っていたのに、普通に食べてしまいました....あー...
改めてそういうのはむいてないなーと感じました...
また、時間があれば来たいと思います。

男
-
98℃
-
17.1℃,10.2℃
男
-
96℃
-
17℃,8.7℃
約1年ぶり。その時は午前中かつ雨が降っていたので景色どころではなく。
今回は雨もないし夜景が素敵な時間帯に訪問!
①6分→30秒→外気10分 ※寒過ぎて外気利用者皆無
②8分→30秒→内気10分
③7分→30秒→内気10分
もう少し体調が良ければもう1セットいったかな。
10分おきにオートロウリュ&熱風があるので常に灼熱🥵
特に熱風が終わった後の2〜3分後がピーク。10分いれる人すごいと思う!
冬場でこれなので夏は水通しマストかな?
♾️露天風呂で夜景を見てたら10分は軽く過ぎた🌃
よみうりランドのコースター、夜は水色にライトアップされるのね🎢
浴場の設備で地味に好きなのが、掛け湯&掛け水がサウナ前にあること(掛け湯が好きなので)



男
-
10.5℃
ここは極楽でしょうか
京王よみうりランド駅からシャトルバスに乗せてもらい
黒のマルシンハットで10時イン♨️
ウチからはアクセスが悪いためしょっちゅうは行けないが
しょっちゅう行きたいと思う素晴らしいところでした。
風呂、サウナ、環境…どこをとっても最高でした。
インフィニティな露天温泉は言うに及ばず、
内湯でも充分な開放感。
ぬる湯の炭酸泉はシュワシュワの高濃度で
芯から疲れが癒えていくようです。
アメニティも上質なものばかりで、焼肉食って帰宅してもまだいい香りが残っていました。
サウナ
上98度、下85度
10分ごとのオートロウリュと二重扉で高湿度が保たれており
率直に言ってアツイです。
オートロウリュの水量多すぎ!(笑
おまけに風付き。風は直接当ててくるのではなく全体を熱くする循環系…
ですがシンプルにアツイ!
直接当たらないので毎回風が終わるまで楽しみましたが、
ロウリュのタイミングで出る方も多くみられました。
テレビも音楽もありませんが少し景色を臨めます。
横に広くて各段の席が多く、アツくて回転が早いので
希望の席に座れないことはなさそう。
水風呂は8度と17度があり
アッツいサウナからの冷冷はたまりませんね。
濃ゆーいあまみにまみれました。
休憩イスも、
ラタンのチェアをはじめとして
さまざまな椅子やベッドが内外に大量に置かれています。
ととのいテラスなんていう外気浴エリアもあり
休憩に困ることはないでしょう。
外気浴中の眺望、空の広がりも抜群で最高ですね。
今日は4セット楽しみましたが、
途中から雲と風が出てきたので
最後は内湯でととのいました。。
アツイサウナにグルシンの冷冷浴で極上のととのいで
体の内から波のように快感が押し寄せてくるのは久しぶりでした。
またすぐにでも行きたいですが
値段とウチからのアクセスの悪さで
「月に一度は行きたい」に留めておきます(笑
帰りに国分寺で酒と焼肉です。
このお店のホルモンは新鮮で美味しいと思います。
今日は入荷のない部位があり目当ての肉にはありつけませんでしたが、
適当な肉で誤魔化していない証拠でもあります。
昼は安いしオススメです

男
-
98℃
-
17℃,8℃