Atsushi

2022.05.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:25分 × 1、12分×2
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


たかの湯でボロボロにされてから早3日🔥

二日酔いの迎え酒ならぬ追い熱波リベンジを果たすべく雑色に足を運ぼうと思ったが、妻からの「あなたバカなの⁈」の一言で我に帰る。
ならば今日はおとなしく優しい熱の癒しを求めてと新橋アスティルさんに初訪問。

お昼過ぎに新橋駅に着き、金曜日でボロボロになったサラリーマン戦士達を横目に2分ほどで到着する。
エレベーターで3階に上がると男性施設とは思えないラグジュアリー感たっぷりの造りでテンション上がる⤴️
2時間コースで入店するも、お値段もちょっぴりラグジュアリー。😅

ロッカーで館内着に着替え、これまたラグジュアリーな螺旋階段で4階の浴室へ。
浴室内は想像よりも広く、真ん中に大きな湯船がドーンとあり、少し奥には草津の湯(日替わり)がある。
さすが新橋だけあって客層もミドルな方々が目立ち、サラリーマンの聖地なんだなと改めて感じた。👀
「黙浴」の看板の前で、字が読めない場違いな大学生3人組が結構なボリュームで喋り倒す声だけが浴室内に響きわたっている。😑
頼むからうんこドリルからやり直してくれ!

🔥サウナ 80℃
2段横に長いコの字型の造りで中々広い造り。
温度もマイルドで湿度もあり、傷ついた身体を癒すには丁度良い感じ。😌
のんびりと過ごそうかなぁと思っていた矢先にまさかの井上勝正氏登場でパネッパ開始💦
そういえばアスティルさんって井上氏のサウナ道場の一つだったっけ。
いつもの長い口上から始まり、サウナハットほぼ皆無状態の室内で、ハット&Xiaomi装備の自分が格好のいじりの標的に💧
〆の108回熱波終了時には滞在時間25分を超え、出る頃にはヘロヘロ状態😱

💧水風呂 15℃
それほど冷たくは感じなかったが、壁沿いから滝のように流れ落ちてくる水に後頭部を預けながら浸かっていると思わず声が出てしまうほど気持ち良かった。☺️

🧖‍♂️休憩
外気浴はないが、浴室内にベンチや椅子あり。
お目当てのテルマベッドも初体験!
身体にずっぽりとフィットしてくれるので、ついつい長居をしてしまう。
こんなの家にあったらいいなぁと思うが、お値段200万円也らしい😅

名物の賞味期限14分のバナジューも飲んでみたかったが時間がなくて断念💧
次回はレギュラーコースでのんびり過ごそう!

歩いた距離 2km

Atsushiさんのオアシスサウナ アスティルのサ活写真
Atsushiさんのオアシスサウナ アスティルのサ活写真
Atsushiさんのオアシスサウナ アスティルのサ活写真
Atsushiさんのオアシスサウナ アスティルのサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
2
277

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.20 23:49
1
たまたまの井上サンパネッパとはラッキーですね^ ^火傷治りましたか?😅
2022.05.21 07:57
1
あつのすけさん、おかげさまで完治しました!😅 次こそは追い熱波でスタンリベンジ果たそうと思います!😝
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!