男
-
78℃
-
18℃
男
-
45℃,80℃
-
18.1℃
先日腰を壊してサ活を控えてた私ですが、
今度は包丁で指をスパッと切ってしまい
(それはそれはキレイに)、また控えざるを得ない
状況を作ってしまいました。
昨晩はお客様であり最早ファンである落語家の方の
高座を聴き、新橋で飲食をして気持ちよくなりアスティルに
泊まるという無茶をしてしまいました。
数ヶ月ぶりのアスティルさんは相変わらずフロントの対応が
素晴らしく、
『泊まれますか?』と聞くと
『カプセルではないですが朝まで過ごせるスペースはあります、
ただちょっと周りのイビキは気になるかも知れませんね…』と。
最近耳栓を持っているので大丈夫だと伝え、フリープランで入場。
ここはビジホより楽園である。
会社でこのまま昇進し全国を周る立場になり
保◯会社が宿を取ってくれようとしても、俺は自分で宿を取ろうと思う。そのためのサウナイキタイのアプリなのである。
それはさておき、一階のロッカーでワッフル生地の館内着に着替え、階段を上がる。
素っ裸になり浴室へin、洗体をする。
白樺の香りのシャリボが最高だ。
多少のアルコールがきいているので一旦はスチームサウナで
様子見する。
ダメだまだ早い。一旦椅子で休憩、そして落ち着いた頃(正味30分)にドライサウナに仕切り直し。
深夜帯だがマットは湿っておらず快適。
むしろカラカラ。
床はアチアチ、置いてある尻の下に敷く布もアチアチなので
容赦ない。室内の温度計は80度台。嘘である。
部屋が暗くなり、ジュワーっとオートロウリュ&熱風の
マツドマックススタイル。アチいんだなこれが。
前回来た時よりも檜の香りがしたのは床材とサウナ周りの仕切が
変わったのか?とても綺麗な空間になっている
(気がする、いかんせん酔っている)
水風呂で身体を引き締め、
その後のテルマベッドでゆるめる。
このテルマベッドが温い。フィット感も良いしたまらんのです。
そのままうっかり寝落ちしそうに…となったので、
今回は諦めて出る。朝入ろう、と大人なサウナ。
フロントの方の言う通り、イビキにまみれて浅い眠りにつく。
翌朝ウナで目を覚まし、かつにんにく🧄の臭いを抜く。
最後のテルマベッドでまた眠りそうになりながらも気を引き締め、
髭を剃る。
新橋からの出社。
おじさんになってしまったなぁと思いながらも、
出社後は爽やかな部長を装う。
今日も乗り切れるかと思った夕方、事務の女性が
『朝から言おうと思ってたけど、昨日帰って無いですね?』と。
なんと、バレていた。
ニンニクといつもと違うシャリボの香り。
女性は恐ろしい。
サ×3
アマミ度⭐️⭐️⭐️



男
-
80℃
-
18℃
当たり前の時間に仕事を終えて帰宅。
それからジムに行って体を動かして、、、あら、もうこんな時間?
少し時間をかけて銭湯に行くには営業時間的にも慌しいし、何よりもここ数日の寝不足が影響してしまって動くのが億劫だったりもして…
じゃあ近所の楽園とは言い難い楽園にする?と思ったら今日はゼロが付く日(LD)か。
じゃあ、いつもの『救いの神』であるあのオアシスに、今夜も救いを求めよう。
洗体→下茹で
サウナ→水風呂
テルマリュウム→水風呂
サウナ→水風呂→テルマベッド
いつだって、どんなコンディションの時だって救ってくれる、、、そんな場所。
疲れてる時ほど、この穏やかにあたたかいサウナ室を覆う湿度が心身の諸々を優しく鎮めてくれる。
サクッとサッパリ出来るスピードコースの設定もありがたい。
ここもまた『とても大切な場所』の一つ。
男
-
45℃,80℃
-
18℃
男
-
80℃
-
18℃
男
-
52℃,80℃
-
18℃
男
-
80℃
-
18℃
“これだから空気管理されてされてない内気浴は😖”
今日は珍しくあんまり飲まない系飲み会@新橋
だったから、昔友達が結構いいよと言っていた
アスティルへGO!💨💨
60mコース1,980円!都会のサウナの平均価格かな
珍しく前払いだったんだけど、60mをちょっと
過ぎても多めに見てもらえたのかな、笑
サウナは、75℃の低めのものとミストサウナ
お風呂は高めの温度と中くらいの温度の2種類
水風呂は後ろが滝になってるタイプ
お風呂の作りは中世ヨーロッパの雰囲気で
すごく良かった🏰
肝心のサウナは、何分かに一回照明が暗くなって
ざーーっと中心のストーブにロウリュウされる
システムで、75℃の割にあちあちだった🥵
整いスペースは基本中世ヨーロッパ式タイルに
なっていて、大きい椅子2つとベンチスタイル
熱いお風呂の目の前なので湿度が高すぎて
個人的にはあんまり整えなかった😣
お風呂の雰囲気が好きなだけに
ちょっとだけがっかりでした、、😞

1ヶ月限定で勤務先が変わり、せっかくなら通勤圏でサウナを楽しみたい。オアシスサウナ アスティル初訪問。
新橋はライオンサウナは訪問済みだったものの、有名店のアスティルは来れてなかった。これは行くしかない。20時前に着いてビルの3Fへ。下駄箱の鍵を渡して初めてを告げると丁寧な説明。今は60分か5時間か朝までのコースが選べる。5時間コースがキャンペーンで安くなっている。2,680円を支払う。館内着は薄手か厚手のガウンが選べるとの事。ガウンを選びロッカーの鍵を受け取り中へ。ロッカーは電子キー。浴室は4Fで中央の螺旋階段を登って上へ。もうこの時点でワクワクしか無い。こういう昔ながらの雰囲気を残した独特の雰囲気が好き。浴室内は思いのほか賑わっている。サラリーマンから若者まで人気店なのがうかがえる。体を清めてサ室へ。
中は二段式の座面で正面にストーブが鎮座。外の温度計は74度の表記でそんなバカなと思っていたら壊れて10度低いらしい。包み込む熱さが湿度の高さを感じる。20分毎のオートロウリュウは照明が暗くなりライトが点滅で雰囲気がある。いい熱さ。
水風呂は18度。壁から滝のように水が流れてなかなかの広さ。心地よい。
休憩スペースは独特のタイルのベンチと寝転びイス。気のせい?か、ほのかに暖かい。心地良すぎてずっと寝ていられる。心地良くととのう。
スチームサウナもあるがこちらはほぼ誰も入っていない。入るとなかなか熱くて気持ちいいのでもったいない。
サウナ後は休憩室で爆睡。あ〜泊まりたい、でも帰らなきゃ。
サウナ7分、水風呂1分、休憩10分✖️4セット



男
-
52℃,84℃
-
18℃
- 2017.11.24 20:44 デラべっぴん
- 2017.11.29 14:34 ますりぃ
- 2017.11.29 15:13 ますりぃ
- 2018.01.31 22:49 hasimocci/はしもっち
- 2018.02.18 20:43 宇田蒸気
- 2018.09.17 18:04 あり
- 2018.09.25 00:14 りゅーえの
- 2018.09.25 00:16 りゅーえの
- 2018.10.05 21:28 りゅーえの
- 2018.12.08 22:53 りゅーえの
- 2019.03.13 23:01 ダンシャウナー
- 2019.04.19 17:32 サウナ美容師
- 2019.05.03 23:48 鉄之助
- 2019.06.22 16:18 無礼MENの絶賛トトノイスト
- 2019.06.27 14:18 ふっか
- 2019.09.07 11:42 おかわり!
- 2019.12.07 00:09 サウナ犬
- 2019.12.16 17:14 AKA7
- 2019.12.23 13:31 ゆうきぼうや
- 2020.01.17 14:08 katsuzu
- 2020.02.16 22:33 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.03.30 08:54 Tuyo
- 2020.04.14 16:22 ゆうきぼうや
- 2020.04.15 08:41 ゆうきぼうや
- 2020.05.17 05:25 ふるや
- 2020.05.22 07:12 ふるや
- 2020.08.08 15:06 週末サウナー
- 2020.10.23 23:10 ミッキー山下
- 2021.01.12 22:54 えすおー
- 2021.01.12 22:56 えすおー
- 2021.01.17 20:59 えすおー
- 2021.01.18 22:09 おじゃる丸
- 2021.02.24 20:06 ブランカ
- 2021.04.24 22:24 クレキューです。
- 2021.05.29 13:28 しろくまくん
- 2021.07.04 19:42 な り 銭 湯
- 2021.10.08 22:06 SID
- 2021.10.16 11:49 ぷり男
- 2021.10.16 11:54 ぷり男
- 2022.02.16 15:32 向井裕介
- 2022.02.16 15:40 向井裕介
- 2022.02.17 11:00 向井裕介
- 2022.02.17 12:30 向井裕介
- 2022.02.17 18:05 向井裕介
- 2022.04.25 01:09 Riverside owner
- 2022.07.12 12:57 ソロ活サウナススム
- 2022.08.28 16:37 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2022.10.20 09:22 tokyo north@サウナで世界平和
- 2023.01.10 14:50 うみひろ
- 2023.03.25 12:39 イサオヤジ
- 2023.07.17 05:06 みそかつさん②
- 2023.08.29 00:21 メープル
- 2023.11.10 08:28 SOURI
- 2024.02.13 20:51 TK
- 2024.04.02 16:39 湯煙の蒸蔵
- 2024.04.02 16:41 湯煙の蒸蔵
- 2024.04.14 20:04 K.N
- 2024.08.04 16:19 日吉丸
- 2024.10.19 16:28 竹内大樹