Atsushi

2021.09.03

1回目の訪問

サウナ:15分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット


『久しぶりの親子サウナ』

サウナー息子は大学の授業だったりバイトだったりと多忙な毎日で、最近はめっきり一緒にサウナに行く機会も減っていた。

そんな中、先日録画してあったドラマ「サ道」6話の親子サウナの回を観て何かを感じたのか、珍しく息子からサウナのお誘いの声がかかった。
親としては息子から誘われるのはやっぱり嬉しいもんだなぁ。😌

息子が選んだのは荻窪「なごみの湯」。
3年位前に家族皆んなで訪れた時の楽しかった記憶が残っていたらしく、リニューアルもしたので再訪したかったとのこと。
妻も仕事が休みだったので3人で。🚗

11時前に到着したがそこそこ賑わっている👀
でもほぼソロのお客さんで会話は聞こえてこなかった。
ここからはこのご時世なので息子とはいつものように別行動。

🔥サウナ
ロッキーもボナも午前中から大盛況❗️
出入りも激しいからか、どちらも温度表示よりも温く感じ、15分くらいで丁度良い感じ。
ハット率は低いと言うか、自分と息子だけだったみたい。👀
ヴィフィタがいっぱい吊るされ、照明も暗めでとても良い雰囲気で落ち着くなぁ。😌
目を閉じると仄かにミント系の良い香りがするなぁと思っていたら、前に座って居たおじいちゃんの背中に貼られていた湿布の匂いだった💦

💧水風呂 16.2℃
体感的にはもう少し高めだけど、今日のサウナ室の温度には丁度良いバランスで、少し長めに浸かると気持ち良かった。☺️
水風呂大好きな息子は完全にトロけてしまっていて、あまり見た事のないヤバい表情になっていた。笑

☘️外気浴 小雨
インフィニティチェアが5脚になっていたのにはビックリしたが、平日午前中からその全てが埋まっていたのには更にビックリ❗️
タイミング良く毎セット座ることが出来たけど、夕方過ぎや土日はきっと凄いんだろうな。。
電車の音を聞きながら天然のミストシャワーを浴び、秋の空気を感じる事が出来てとても良い時間だった。
ただ、やっぱり水風呂から外気浴までの導線がちょっと長いなぁ。😓

サ飯はゴーゴーカレー監修のカツカレー。🍛
その後は地下の休憩室で爆睡して、後半は高濃度炭酸泉やつるつる温泉にゆっくり浸かって終了。♨️

コロナ渦で息子と会話が出来ないのはやっぱり寂しいが、それでも親子共通の趣味を一緒に楽しめる時間はプライスレス。

コロナが落ち着いたら銭湯でお互い背中でも流し合いながら彼女の話や将来の夢などを聞かせて欲しいなと強く感じた一日だった。
また誘ってくれな。。

Atsushiさんの東京荻窪天然温泉 なごみの湯のサ活写真
6
320

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
親子でサウナに入るって素敵ですね。私も最近父をサウナに誘う様になりました。普段はあまり会話が無いのですが、共通の趣味ができて、行き帰りの車がコミュニケーションの場になっています。親御様目線の投稿を拝見し、心打たれました。有難う御座います。
2021.09.04 07:40
1
コメントありがとうございます!息子はまだ未成年なので、次の夢は親子でサウナ後にお酒を飲み交わしてみたいと思っています。
2021.09.04 13:51
1
Atsushi Atsushiさんに5ギフトントゥ

イイハナシダナー!
2021.09.04 22:25
0
ぷり男さん、ありがトントゥです❗️
2021.09.19 23:02
1
Atsushi Atsushiさんに5ギフトントゥ

2021.09.20 07:49
0
コブコブさん、ありがトントゥです❗️😃
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!