2022.10.01 登録
[ 富山県 ]
サウナタロ トヤマ
こちらはサウナイキタイで見つけて、富山駅から路面電車で行くことができそうだったので今回お邪魔させていただきました!!
やはり富山といえば北陸の聖地「スパ・アルプス」と比べると小さくて大したことないでしょ??と最初は舐めた気持ちで行きました。
すみませんでした🙇♂️スパアルプスに負けないぐらい凄く素敵な所でした!!!!!いや、スパアルプスにはないべつの良さがサウナタロにはありました!!
まずはなんと言っても綺麗!!
サウナグッズも豊富に揃えられていました!!
こちら日替わりで男女浴室を変えるらしく、今回入ったのは「B浴」。
A浴はあるかどうかはわかりませんがB浴は外気浴があり、空が見え、優しい風が吹いてとても良かったです!!
なんと言っても個人的に「ピエニサウナ」がとても良かった!!
作りはコンパクトですが、コンパクトなだけあってセルフロウリュすると部屋に蒸気が行き届くのが早い!!なのでセルフロウリュされる際はちょっとずつロウリュされた方が良いかもです!!
僕は上段に座ったのですが結構ガッツリきますね!!そのガッツリに耐えた後のご褒美タイム!
こちらの水風呂は「地下水100%掛け流し」。しかも深めの浴槽で全身を包み込んでくれる!
1セットはドライサウナで残りの2セットはピエニサウナで。ピエニサウナの方めっちゃ甘み出たなー🤤
そして入浴を終えた後は2階の「ヒュッゲラウンジ」へ。
この2段ベットみたいなやつめっちゃ良い!!こちらのサ活もヒュッゲスペースで寝転びながら書かせていただきました✏️
最初にも書きましたが北陸の聖地「スパ・アルプス」にも負けないぐらい良いところ!!と書きましたが、サウナタロは「安らげる家」みたいな感じでスパ・アルプスとはべつの良さがありました!!
また遊びに来ます!!
[ 東京都 ]
新宿テルマー湯
行く前は「新宿」という土地柄もありちょっとビビってましたが、平日の昼間ということもあり、そこまで混んではなく落ち着いて楽しむ事ができました!
丁度行った日はサウナ室の温度が高く設定されてる日で甘味がいい感じに出た!白樺の香りも良かったな〜。
屋上スペースも貸切状態で騒がしくもなく良い時間を過ごせました!
ちょっと値段がお高いので頻繁には行けそうにないですがまたリピートしたい施設の一つです😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |