田辺温熱保養所
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
以前金城温泉に田辺さんのタオルをお土産に持ってきてくれたまぁサン!
見てくれるか、わからないけど
女将さんが、このタオル作成2回目のやつ。懐かしい〜と喜んでましたよ✨
いただいた経緯をお話したら「嬉しいことしてくれるじゃない」とニコニコでおっしゃってました
✌️
あらためて、ありがとうございます!
今回も極上の香りを吸い込みつつ薬草樽蒸しをしてから
よもぎ蒸し+床蒸しでトータル90分のオプション付けて楽しみました
首から上は蒸してないはずなのに
顔も首も、ずっと汗!
水分補給しても しても しても
トイレには行きたくなりません。汗に生まれ変わるっ
たくさん汗かきましたね〜😆
と、やはり嬉しそうな女将さん。
うへへ(照)
次回はリンパマッサージの予約とれますように!
こんどはあまり間をあけずに来たいなぁ。
凝りに凝ってた肩の筋肉がふにゃふにゃになったし、毎回顔スッキリするし
もっとキタイです😙
大垣遠いので、また泊まりで来たい!
行きたいところが増えてゆくー
住みたひ。。
岡田さんの田辺サ活未読かしら?といま検索して拝見してきました🤭樽の入口あるあるw 大垣住みたいです😙
いや!お恥ずかしい🤣🤣🤣でも、すんごい好きなんですあの感じ☺️ひたすら没頭してしまうけど、あの樽の中の集中感が何とも好きです🔥🔥🔥樽の中に住みたい🤣🤣🤣
そう、水風呂がなくても充分、スッキリ爽快なあの感じは唯一無二ですよね。樽の中に岡田さんが住んでても大丈夫です!会いに行きます!🤣
田辺さんち、って皆さん言いますもんね!私は年1くらいの帰省です。もっと帰らなきゃ🤭よもぎ30+床蒸し30分くらいがちょうどいいと思います!よもぎ後の60分は、息あがっちゃいました笑笑
生活圏内であれば、きっとショッピング感覚で行っちまいますよね😘ここ数回は仕事の流れで行ってるので、砺波発→東海北陸道で行ってるのだけれど流れる景色がトンネルばかりで眠すぎます!今度はぜったい自宅から、そしてその経路で行ってみますね✨楽しみー!ありがとう🫶
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら