サウナ道

2024.03.15

10回目の訪問

平日のふらるに朝サ活に来たよ〜😁
今日は、前に建てた物件の6ヶ月点検の為、千葉弁天😁この近くは、ふらるが一番近いので🤭🤭🤭🤭🤭
集合時間も遅いので😁😁🤭
朝から6セット決めて来ました👍
ふらる専用駐車場も空いていたので👍🤭
今日、ふらるの浴室に入ったらすぐに異変に気づいた🧐不感湯の所の壁に3つの大穴が😱😱😱😱通気口のカバーが付いていた😱🤭みなさん気づいてましたか?
サウナ9×6(立ち1×6)
水風呂0.5×6
不感湯2×6
内気浴20×6
こんな感じでととのう事が出来たね😁👍
みなさんが良いサウナが出来ますように

サウナ道さんのカプセルホテルふらるのサ活写真
サウナ道さんのカプセルホテルふらるのサ活写真
サウナ道さんのカプセルホテルふらるのサ活写真
サウナ道さんのカプセルホテルふらるのサ活写真
サウナ道さんのカプセルホテルふらるのサ活写真
サウナ道さんのカプセルホテルふらるのサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
4
124

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.03.15 09:26
2
通気口のカバーなんてあったんですね。 湿度上げてるのかな?😳
2024.03.15 17:08
1
こまちさんのコメントに返信

今まで穴だけ開いてました 自分的には、穴だけのふらるが好きすね😊
2024.03.15 10:09
1
さすがサウナ道さん、見るところが違いますね!私もらふる行ってみたいなー・・🥺
2024.03.15 17:11
1
せいちゃんさんのコメントに返信

職病ですね😱
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!