nobosauna

2019.11.29

1回目の訪問

さて、思いの丈を辛めに。。。
(負け惜しみです)

私見で、
「金かかってますね~」

人間回帰のコンセプトが
ひとりのととのいを促すに全力を挙げた、
そんな感じです。

サウナ王がもうこだわり抜いて、、、
ヤバイぐらい。

これ、、、ペイできるまで、
相当な試練が待ち構えていると否めない。
(優秀な方々が計画したことだから大丈夫でしょう)

ここは毎日がスペシャル。
そう思わないで作ったのならば、
こうはならない。(いろんな思いが詰まってそう)

ゆえに隙が無いのが隙であり、
隙のあるところが逆に隙が無かったり、

陰陽、表裏一体。

ここはスペシャルであり、
ユージュアルではない。

ハレとケの関係。

求めているものであるけど、
日々堪能したら大変。

例えば、毎日ステーキ食べられますか?
そんな問題。

故に価格帯、客単価もそんなターゲット。

激戦区の池袋・新宿間で、
キチンと一石を投じた。
差別化を図った。

館内も休憩するに最適。
捉えたら離しません!!という
力が見える。

しかしながら、まだ時期尚早と考える。

理由は、IT化による現代社会の在り方に
背理する。

私たちは、迅速な情報と問題提起と解決を
日々求められている、そんな中で、、、

時間なんてないのよ。

スイッチングって大事で、
たまに旅行に行きました、程度が
心身に丁度良い。

私が思う、かるまるのコンセプトは、
「人ひとりが時間と社会より離れてととのいを得ようとするコンパクトなエンタメサウナ」

ゆえに、ジ―トピアの近〇さんとも話しましたけど、
共通認識は我々は俗に言うケなサウナです(ケロではないです(笑))

P.S.

あの樽の蒸しサウナは多分危ないよ。
そういう輩は無法で節操無いから。。。

巡回強化に尽きます。特に深夜(場所は問わない)
無法の輩は隙を探す事が逆に趣味。
圧倒言う間に蹂躙されかねない。。。

黒い御影石は、中性洗剤でダイヤモンド六角シートで
磨くこと。傷がついて傷みます。酸を使うと石が白焼けます。

nobosaunaさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真

  • サウナ温度 40℃,74℃,72℃
  • 水風呂温度 14℃,30℃,25℃,9℃
4
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2019.12.01 20:08
0
>ダイヤモンド六角シート これは鏡だった!! 失礼。。。 磨き石で磨く。
2019.12.01 20:15
1
nobosauna nobosaunaさんに37ギフトントゥ

蒸しサウナはどう対策するのかが私も気になっております・・・ 太田さんのことなので織り込み済みでしょうが
nobosauna nobosaunaさんに37ギフトントゥ

nobosauna nobosaunaさんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!