Smart Stay SHIZUKU 上野駅前
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
約10日振りに東京で仕事。なら行っちゃうよねぇ。新規開拓は、昨日、横浜でやったので、本日は、過去3回で良い思いしかしていないこちらへ。
ここのサウナイキタイのサ活投稿数が1,000件を超えたってポスターが。投稿者名と投稿件数が掲載されてる。わたすも3件だけ貢献(笑)
脱衣所へ入ると、丁度浴室から出てきた人が。腕から背中にかけてあまみが浮き上がってる。今日もサウナ室&水風呂のコンディションはバッチリの様子。良い時間を過ごせそうな予感しかしない。急いで服を脱いで浴室へ突入すると、誰もいなくて歓喜!早る気持ちを抑えて身体と頭を洗い、95℃のサウナ室へ。テレビ無し、BGMなしで静かに蒸されること8分ののち、12℃の水風呂へ。まだ1セット目なのにタマランチ会長降臨。
そのまま貸切で2セットを終える。タマランチ会長も満面の笑みを浮かべている。
がしかし、ととのい椅子でまったりしていたところで状況が一変。若いシャベラーさん達(2名)が浴室に入ってきた。4名も入れば窮屈に感じるコンパクトなサウナ室なので、シャベラーさん達と一緒はキツいなぁと。出来ることなら被らないようにと間合いをはかったつもりだったけど、残念ながら…。一応気を使ってくれているようで、抑え気味のトーンで喋ってはいるけど、それでも気になるよねぇ、直ぐ隣に居るのだから(笑) 広いサウナ室なら少し距離をとったりなんて対応も出来るけど、ここは狭くて逃げ場が無い(笑)話の内容も、正直聞きたく無いものだったし。
しかも、この後、更なる悲劇が待っていた。(大袈裟)
一足先にサウナ室を出て、一人で水風呂を楽しんでいたら、シャベラーさん達がサウナ室から出てきてしまった。まだカウントダウンが半分以上残ってる。過去3回、ここの水風呂では、他の人と一緒に入った事はない。常にソロ。他人に撹拌されない水風呂サイコー!だった。
がしかし、勿論、シャベラーさん達は躊躇する事なく入水。
“ソロサウナーの聖地伝説”(←勝手に言ってるだけ)は夢物語だった…(爆)
4セット目もサウナ室でやや被りで、モヤモヤサマーズのまま終了。まだまだ修行が足りないことを痛切に感じさせられる事に。
まあ、こんな日もあるか…
サ活の後は、食堂でカレーとオロポを楽しみ、無重力マッサージチェアで〆。
サウナ:8分 × 4
水風呂:200数える × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
3時間コース1500円。
カレー&オロポ&無重力マッサージチェア
お疲れ様でした!いつも楽しく拝見ささてもらってます。居合わせる人は選べないので辛いですね。特に時間制約あるときは。。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら