対象:男女

Smart Stay SHIZUKU 上野駅前

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
7109

2025.04.02

3回目の訪問

水曜サ活

上野公園が賑わう季節ですね

ドライサウナ×5

いつもよりヒノキ的なウッドの香りが強かったような?とても心地よかったな
90度超えてたけど、汗はじんわり…って感じだった。毎回汗の出方が違うのは、多分毎回気付かないくらいのちょっとした体調の変化があるんだろう。やはりサウナは面白いよ

ちょっと久々のサウナだったから満足◎
そして帰りにラウンジのリクライニングに座ったら最後、心地良すぎて帰るタイミングを失います


(あと別にここに限った話ではないんだけど、友達と来てても大声で話すのはやめようね!浴室は、声が響く!!)

続きを読む
18

河口拓也

2025.04.02

43回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

5カ月ぶり。

サクッと2セット。久々にナイロンフレッサーで背中をゴシゴシした。

歯ブラシ、シェーバー利用可で60分800円、ありがたい。

よもだそば 御徒町店 Yomoda Soba Okachimachi branch

よもだカレー、半たぬきそば

食事もサクッと。

続きを読む
17

サウナおじさん

2025.04.01

7回目の訪問

ショートサウナ。

2セットだったが、気持ち良い水風呂にて
しっかり整えた。
ここは狭いが、木の香りのするサウナであり、
とても良い。

しかし入店時、サウナ室で20分ほどいたご老人が
担架で運ばれていた。。。
サウナも慎重に入らねば。

今年のサカツ:26/100

続きを読む
17

空理

2025.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
15

あだ名は革命家

2025.04.01

12回目の訪問

新年度開幕サウナ
銭友と共に必然スタイルで合流。

朝から3セット+温冷交換浴2セット
疲れ果てるかと思いきや逆にパッキパキ

やっぱり雫ちゃんの安定感!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
18

KEN

2025.04.01

2回目の訪問

子供たちが春休みで
妻の実家に帰ったチャンスを逃さず、
朝活サウナ

3セット入って
新年度のスタート
ちょーきもちぃー

酔っ払いだかのぼせたのかわからない
ふらふらした人いたけど
平気だったかなー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
16

jim

2025.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もっち

2025.03.31

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.03.31

2回目の訪問

ととのいスペースがもう少しあるといいな

朝の別のカプセルホテルから成田で仕事し
戻って昼食、残仕事をラウンジで片付けた

サウナに入ったタイミングがちょっと悪く
学生のグループがいたので、並んでサ室へ
水風呂は約20度で、ととのい椅子は少ない

カシミールカレー食べてかいた汗は流せた

SHOWDOWN1のととのい値は88

続きを読む
31

本日もラッキーな事に貸し切り状態だったので、
いつもより多めの4セット!

一回横になってみたり
かっさで全身マッサージしてみたり…!
ちょっと普段じゃできないことしちゃいました笑

とても楽しめました!

好美味麻辣湯 御徒町本店

マーラータン

近くのマーラータンのお店は行列だったのでこちらの穴場へ! 辛さ1でも痺れました。ピリピリ

続きを読む
20

サウナ健太郎

2025.03.31

2回目の訪問

快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.5℃
11

シンゴDD

2025.03.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

あーちゃん

2025.03.30

2回目の訪問

上野で食事の後Shizukuへ。

たくさん歩き疲れサウナ後ととのい椅子でうとうとしてしまい、あんまり記憶がないのですが…笑
前回来た時と変わらず、お風呂・サウナ・水風呂の温度完璧でした✌️
水風呂冷たくて最高なんですよねえ🥺🥺

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
19

ポイズン

2025.03.30

3回目の訪問

桜が咲く上野でシズクへ

今回は1時間コースでサクッと2セットやって来ました^ ^
下段でもしっかりと汗のかけるいいサウナ^ ^もう少し休憩スペースがあったらいいなぁと思いつつも最後は上段で決めて来ました^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
31

アルト

2025.03.30

25回目の訪問

日曜 11時に入店 混雑度 10時:3/5

桜が咲いたら 恒例になっている上野シズク🌸

このサ室もまた、心地よいんです😇

キャパの問題で 訪れる時間によって
評価が分かれるタイプではありますが

サウナ後の花見は幸せな感覚に包まれますよ…!

続きを読む
23

こま りょうたろう

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ 3.2
水風呂 3.2
整いスペース 2.5
施設 4.0
アクセス 4.2
価格 3.8

総合 3.4/5.0
作業や休憩ついでのサウナならまぁ許容範囲

そもそもサウナを主として作られた施設ではないと見受けるのでサウナ単体で評価をすべきではないかもしれないが、全体的に評価は低め。

サウナのキャパシティがせいぜい4~5人くらいで温度も低めなので1セットに時間がかかる。水風呂も街の銭湯なみのサイズで2人くらいしか入れない。整いスペースは浴室に椅子が3つのみ。

また、価格と土地柄ということもあるのか、不潔なオッサンやマナーがなってない変な人がちょいちょいいた。アクセスの点を高評価しているが、それが裏目に出てしまっている気がする。

ただ休憩スペースの充実度と、施設の内装や雰囲気は新しいだけあってよかった。RAKU SPAほど長居しないけど、ロスコよりもうちょい作業スペースが欲しい、みたいな時に行くのが価格的にもちょうど良い。
休憩スペース目当てで行くなら6時間2600円は立地を考えたらかなり安い方。

続きを読む
15

しき♣️🗼

2025.03.29

1回目の訪問

上野公園の花見後に寄りました。

必要最低限と言った感じで限られたスペースですが十分に整える良い施設でした。
1時間800円でサクッと2セット気持ちよかったです。

続きを読む
13

くの一サウナー

2025.03.29

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃

プロデューサー&サウナー

2025.03.29

16回目の訪問

昨日ですが、行ってきましたよ、スマートステイ上野さんに。。

いやぁ、久々w

3年ぶりなので、まるで浦島たろーさんでしたw

ひっさしぶりに3セットしたんです、ジェクサーさんテレビあるのでちょい賑やかだが、本来のサウナは冷静であるべき。。?!

と思う今日この頃でしたとさw

控えめなドライカレーとオロポ400円は本当によかた!!!

続きを読む
17

うすたさん

2025.03.28

1回目の訪問

3セット◯

初訪問。
作りはとてもシンプルでコンパクト。そのためとても動線が良くサ室→水風呂→イスが全て10歩以内、というか湯船も洗い場も10歩以内かも。

サ室は入った瞬間木のいい香り。この香りだけでもう気持ちいいかもしれない。テレビも無い、静かなサウナ最高。
体が温まるのをじっくり感じながら静かに3セットできた。

上野の好立地にありながら3h1600円は安すぎると思う。

続きを読む
10
登録者: Masa
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設