2019.11.06 登録
[ 長野県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
18時頃in
最近夕方にも行くようになったがこの時間帯のがマナーがいい気がする
というより昼間の老人が自由過ぎるだけかな?
[ 長野県 ]
サウナ:6分 7分 8分✕2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
11:30頃にIN
サウナはまだ空いていて、自分含めて3人ほど
うるさいおっさんがいないので非常に快適
しかし2セット目、奴が来る…
最上段の角を陣取りサウナ室ではガムをクチャクチャ噛みながら、出るときはドタバタうるさい、出たあとのマットはぐちゃぐちゃと言う自己中野郎
しかし、今日の私には強い味方がいる
『耳栓』である
ネットでおすすめしている人がいたので試してみたがクチャクチャ音が気にならない
休憩中に外すと温泉の流れる音がより鮮明になって心地良い
流石に会話を遮断することは出来ないが便利なのでこれからも使っていこう
[ 長野県 ]
サウナ:8分 10分 12分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
サウナは注意書きをマットに置いて座れる人数を制限していた
会話禁止の貼り紙も貼ってあって非常に落ち着ける
この施設のいいところは内湯に3つある整い椅子
フィット感が最高で椅子と一体化するレベル
この椅子で外気浴してみたいなー
[ 長野県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
2ヶ月ぶりのサウナなので軽めに3セット
コロナ対策でサウナ室での会話は極力禁止なので以前より静かな気がするが、常連の爺さんたちは構わず喋っている
そのくせソーシャルディスタンスを気にしてるのか離れて喋るから余計うるさい
換気も兼ねてスタッフに定期的な注意喚起をしてもらえると有り難い
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。